topimage

2023-11

夜な夜な灰汁抜き - 2016.04.18 Mon



皆様こんばんは
夜な夜な筍の灰汁抜きをしていたみっきーです
今もっとも旬な筍
山で採ってきたという筍を、その日のうちに持ってきてくれた両親
筍は大好きなのでウキウキしながら帰宅
 
いざ筍を目の前にすると、皮付きの筍って獣みたいじゃないですか
おそるおそる剥いてみると、剥いても剥いても同じ獣のような皮が何層にもなっていて、あの水煮のような白い筍が現れない

現れた時にはあれだけ大きかった筍が、半分ぐらいの大きさに
そしてゴミ袋には獣みたいな皮が大量
なんか怖い
 
とりあえず灰汁抜きしないとなんだっけ
灰汁抜き用のヌカまで持ってきてくれて、そこまでは良いんですが、灰汁抜きって何
母からはヌカ入れて、適当に煮れば良いんだよ
というアバウトな情報を得ましたが…
まぁ…なんとかなるかな?

一掴みのヌカを入れて、30~40分灰汁抜きしてみました
そしてお湯を捨てたら、排水溝がつまるつまる
そんな処理におわれていたら、もう一本ある筍の灰汁抜きがめんどくさくなって、明日にしようなんて油断したら、クックパッドをみたら、筍は採ったその日に灰汁抜きしないとえぐみが増す
なんて書いてあるもんで、仕方なくその工程を二度行う羽目に
全て終わったのが夜中の2時過ぎ

眠気と戦いながらの筍の刺身
食い意地が勝って美味しく頂きました
睡眠時間を削ってでも筍の鮮度を優先する恐るべき執念(笑)
さてさて、肝心の商品紹介しちゃいます
 
ANTGAUGE
コクーントラウザーパンツ
細ストライプのカッコいいパンツです
ウエスト部分はサイドがゴム使いになっていて、とっても楽チン

そして、腰回りや太もも回りはゆったりしていて、裾にかけて緩やかに細くなるコクーンシルエット
女性にとって気になる部分をカバーしつつ、すっきりみせてくれるありがたい形なんです
広がり過ぎない形なので、お仕事にも使えるパンツですよ
 
久しぶりにブログに登場してみました
立ちながら器用に寝ている訳ではありません(笑)
偶然に目をつぶってしまいました

今日はカジュアルな感じでコーディネートしてみました
よく見るとカモフラのニットに、裾シフォンのインナーをあわせ、女性らしさもプラス
他には、白シャツにスカーフを巻いて、ロングカーディガンであわせると、キレイめスタイルになります
意外とテイストにこだわらず、まさかのアイテムとあわせても自然に馴染みますよ
 
お色は私が着用しているネイビーと、グレーの2色

サイズはSとMになります
ANTGAUGEの日本製のパンツの良さを、まずはご試着してみてください
決して安くはありませんが、縫製の良さ、綺麗なシルエット、履きやすさ、質の良さは圧巻です
 
ではでは今日はこの辺で失礼致します


ホームページ  所沢店インスタグラム  フェイスブック  ツイッター

● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://flavors1217.jp/tb.php/807-c8bc3a9b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ハートのあいつ «  | BLOG TOP |  » 同時にココナッツオイル

プロフィール

FLAVORS

FLAVORS

STAFF: BOSS&みっきー&トミー

FLAVORS 所沢店
埼玉県所沢市東町11-1
グラシスタワー所沢1階
04-2946-9925
営業時間 10:30~20:00

検索フォーム

メールフォーム

メールはこちら>>

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1972)

ちょっとした言葉

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR