気になるぽんしゅ風呂 - 2015.10.23 Fri

皆様こんばんは

ぽんしゅ風呂に入りそびれたみっきーです

先日、越後湯沢へ高速バスで、日帰り弾丸ツアーを遂行してきました

この辺だと、練馬や池袋から出てるんですが、往復で約5千円で行けるんですよね

格安ですが、片道3時間かかりますので、お急ぎの方は新幹線でどうぞ

越後湯沢の駅に、ぽんしゅ館という、ぽんしゅ風呂の温泉入浴できる施設があるのですが、近くに行くだけで日本酒の香りがするんですよね

日本酒効果で、美肌になれるらしいです

なんと、湯船の中に贅沢にも日本酒の一升瓶をドバドバ入れているそうで、これは酒好きにはたまらんだろうということで、帰りに入ろうと思っていたら…

温泉のはしごをしていたら、時間があっという間に過ぎてしまい、一番楽しみにしていたメインのぽんしゅ風呂が入れなくなったという、有り得ないオチ(笑)
いつかリベンジしてやる~

ちなみに、ぽんしゅ風呂ですが、お酒が弱い方が入ると、皮膚の汗腺から直接アルコールを吸収して、酔ってしまうらしいので、お気をつけて

10年以上昔に私の兄は、お酒が全く飲めないのにもかかわらず、大丈夫だろうと入浴したら、青ざめて出てきたのを覚えています

日本酒の匂いだけでまず酔って、温泉入ったのに、温まるどころか悪寒がすると言ってました

私はたぶん、湯船につかったらそのままガブガブ飲みたいぐらいですが(笑)
またまた飲んべえ話になってしまいましたが、商品紹介しちゃいます

traditional wears

ボーダーニットプルオーバー

ウール100%のニット素材で、薄手ながら温かいのが嬉しい

ピュアウールと呼ばれる、ウールの中でも非常に細くなめらかな繊維を紡いた毛糸で作っているので、とても柔らかく肌触りが良いのが特徴です

チクチク感が押さえてあるので、着やすさは抜群です

広がらないすっきりとしたシルエットで、前裾が短く、後ろが長くなっているデザインです

気になるお尻まわりや、腰回りを隠しつつ、前はすっきりするので、ボトムスは選びませんよ

マネ子ちゃんは、白シャツをインナーに着て、デニムのロングスカートであわせてみました

カジュアルだけど、大人っぽいコーディネートが今年はオススメです

お色はホワイト×ネイビー、グレー×ブラック、チャコール×ブラックの3色になります

同じ形の無地もあります

今ならニットフェアで、新作ニットが10%OFF

このチャンスお見逃しなく

それでは、今日はこの辺で失礼します

●ホームページ ●所沢店インスタグラム ●フェイスブック ●ツイッター
● COMMENT ●
トラックバック
http://flavors1217.jp/tb.php/724-5cf36a3a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)