回らない回転寿司 - 2015.04.20 Mon

皆様こんばんは

回転寿司の名前に、いささか疑問があるみっきーです

最近、某回転寿司店に久し振りに行ったら、時間帯が遅かったということもあると思うんですが、回転レールはクルクル回っているのに、寿司が一つも回ってない

食べ物の写真は回ってるけど…肝心の寿司は…

まぁ、今はオーダーする人がほとんどで、どのテーブルも新幹線の形の動くお皿がフル回転

確かに、私も回転寿司に来てはいるが、回ってる寿司食べないもんな~

なんだかお店の異様な光景に、回転寿司にする必要があるのか、不思議に思ってしまいました

でも、新幹線に寿司が乗ってやってくるのは、大人でもワクワクしちゃうアトラクションですけどね

ちなみに不思議に思ってますが、回転寿司大好きです

そして、話していたら寿司が異様に食べたくなってしまいましたが、その前に商品紹介しちゃいます

Traditional Wears

ボイル長袖シャツ

ありそうで以外に無かったりする、シンプルな長袖シャツ

お客様からも、ずっとこういうシャツを探してた
というお声もちらほら


長袖っていう所がポイント

これからの時期、やはり暑くなってくると七分袖は多く出てくるんですが、長袖ってあんまり無いんですよね

かといって、暑いのを我慢する訳ではなく、この綿100%のボイルと呼ばれる透け感のある薄手の生地

夏は涼しく日焼け防止、ちょっと肌寒い時なんかに丁度良い羽織りですよ

しかもこのシャツ、裾の端にボタンホールが付いていて、サイドの釦に交差するように止めると、カシュクールシャツとしても楽しめちゃうんですよ

マネ子ちゃんはカシュクールシャツとして着ています

胸元が開くので、インナーにタンクを着ると素敵ですよ

そしてもう一つおすすめポイント

袖裏にロールアップ用の紐が付いているので、簡単に七分袖にもできちゃいます

色々な用途で使いわけられる、この便利なシャツですが、お色も豊富です

インド製品なので、独特の色ムラがあり、それがまた味になって柔らかな暖かみのある色を出しています

ホワイト、サックス、イエロー、ピンク、エメラルド、ネイビーの6色

パステルカラーからベーシックな色まで揃っています

いやいや今日は風が強いですね~

これからお帰りの方はお気をつけくださいね~

それでは皆様、また明日で~す

●ホームページ ●所沢店インスタグラム ●フェイスブック ●ツイッター
● COMMENT ●
トラックバック
http://flavors1217.jp/tb.php/633-cc3defbb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)