topimage

2023-03

女子力ゼロの烙印 - 2014.11.04 Tue



皆様こんばんは
今日は寒かったので、シャツの下に着ているカットソーを、スカートにinしていたみっきーです
その時点でどうなのって言われそうですが(笑)
そんなことを忘れていて、お客様から中に着ているカットソーの色を聞かれたので、シャツの裾をペロッとめくると、思いっきりカットソーをスカートにinしているのが見えてしまい、恥ずかしい状態に
お客様は大爆笑

BOSSは苦笑い
女子力ゼロの烙印をおされてしまいました
こうなったら開き直るしかないので、チラチラめくっていると、その姿が目に焼きついてしまったようで、しばらく思い出し笑いが止まらなかったお客様
すみませんねぇ~
昔から調子に乗りすぎてしまう悪い癖が
ちゃんとせねば…

せめて商品紹介はちゃんとしますからね~
 
CUBESUGAR
メルトンフードジャケット
いつもマネ子ちゃんにモデルを頼ってしまい過ぎだったので、今回は私が着てみましたよ
久し振りのブログ登場にちょっと緊張です
 
今年注目のメルトンコートですが、少し間違えると学生っぽく見えてしまったりすることありませんか

同じ素材のメルトンでも、シングル釦で丈が少し長めなので、大人っぽく着られるんですよ
フード付きで、可愛いさもプラス
ポケットにはワンポイントの刺繍が
ロゴがプリントされてる布は、簡単に取れるようになっているので、いらない方は取り外して着用できます
 
私はワンピースに合わせて、ムートンブーツを履いて、カジュアルな雰囲気にしてみました
もちろん、デニムパンツやスカートにも好相性です
 
生地感はしっかりしていて、上品に見えますよね

首もとも、フードの釦を閉めることで、形もすっきり綺麗なんですよ
もちろん、シングル釦なので前開きで着ても自然に見えます
お色は私が着ているマスタード、ベーシックなネイビーの2色になります
 
アウターなんかまだまだ先~って思っている方
もうすでに夜は冬まっしぐらですよ

昨日は残業していて帰りが遅かったんですが、ダウンのベストを着ていても寒くて、ガクガクブルブルでした
そして、この時季入荷のアウターは、メーカーも力を入れていて、クオリティの高い物が多く、希少価値もあるため追加入荷は、ほとんどできません
ですので、本当にアウター選びはお早めに
 

それでは今日はこの辺で失礼します
おやすみなさいませ~


ホームページ  所沢店インスタグラム  フェイスブック  ツイッター

● COMMENT ●

おはようございます!
BOSS さん、みっきーさん
昨日は長々とお邪魔(毎回かっ…(#^.^#))しました。 ブログを見てまた プフッッ(笑)だ…だ…だいぶ落ち着きました。
しばらくは、大人しくしてよーかな…ブログ楽しみにしてますね。お話も楽しみに(*⌒▽⌒*)また伺います! 

Fさんへ☆

Fさん(≧∇≦)b
昨日はご来店頂きありがとうございました\(^o^)/
色々悪のりしちゃってごめんなさい(´Д`)
この前は、あまりFさんとお話きなかったので、調子にのってしゃべくりました(笑)
またお話できるの楽しみにしています♪
お洋服のチョイス、Fさんのお手持ちの服にあわせやすいと思うので、たくさん着まわし楽しんでくださいね(≧∇≦)b
それから、おやつありがとうございました( ´艸`)
美味しく頂きましたよ~☆

こんにちは(^-^)♪
きゃぁ~♪ みっきーさん、すてきですね!
やっぱり、ブログに、華がありますねぇ♪(^o^)

みよねーさんへ☆

みよねーさん(*´∀`*)ノ
リクエストにお応えして、久し振りにブログ登場してみました( ´艸`)
ステキだなんて照れるなぁ~(≧∀≦)
華ありますかね~(*´ω`pq゛
みよねーさんに誉められて有頂天になっております(笑)
BOSSもたまにはブログ登場してもらいたいんですけど、オジサンが写っても面白くないだろ~σ(^_^;なんていって、頑なに拒否するんですよね~(´Д`)
やれやれ┓( ̄∇ ̄;)┏


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://flavors1217.jp/tb.php/540-460a993a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

閉店5分前事件 «  | BLOG TOP |  » イケメンみかん

プロフィール

FLAVORS

FLAVORS

STAFF: BOSS&みっきー&トミー

FLAVORS 所沢店
埼玉県所沢市東町11-1
グラシスタワー所沢1階
04-2946-9925
営業時間 10:30~20:00

検索フォーム

メールフォーム

メールはこちら>>

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1906)

ちょっとした言葉

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR