春の野菜ランキング❗ - 2023.04.06 Thu
皆様こんばんは😃🌃
春のお野菜を堪能しているみっき-です🥗
始めにお伝えしておきますが、実家は農家ではありません☝️
父が趣味でやっている畑で、色々なお野菜が収穫できるのです🥒
父は中途半端に少しだけ作るということが嫌いで、やるんだったらとことん突き詰めるタイプなのです😅
その結果……四季折々の野菜達が大量に送られてきたり、持ってきてくれたり🍆
ありがたいことに、野菜はあまりスーパーで買うことが少ないです😁
春限定🌸短い期間しか食べられない美味しい野菜トップ3❗
第3位 ふきのとう🌼
ふきみそしか食べ方を知りませんでしたが、今年は大量にもらったのでおひたしにして食べました🎵
素手でふきのとうを扱ったら、ふきのとうの灰汁で指が真っ黒になりしばらくとれませんでした😅
皆様お気をつけください⚠️
第2位 菜の花🌱
菜の花って何の葉っぱ❓🤔
って両親に聞くのですが、小松菜、カブ、白菜、大根など色々あるらしく、もらったやつは果たしてどの菜の花なのかわかりません😅
大根だけ味が違うらしく、あとはほぼ同じ味というアバウトな説明しかされてません(笑)

そんなアバウトな菜の花で作ったペペロンチーノ🍝
これが食べられるのは期間限定なので、絶対いつも作ります🎵
第1位 三つ葉☘️
三つ葉って青い葉っぱを食べるイメージですよね🤔
うちの実家の三つ葉は凄く茎が太くて白いんですよ☝️

私が子供の頃から三つ葉というとこのイメージなので、スーパーで見た三つ葉と全く違うので衝撃をうけました😲
もちろん茎の部分と葉っぱの部分は食べられるので、卵とじにすると最高ですよ🎶
なんと根っこも食べられるそうで、ゴボウのような味がするそうです☝️
茎がシャキシャキしていて、香りが深いのが特徴です👌
三つ葉は成長するのに一年かかるそうで、春にしか食べられないので貴重❗
ありがたく春のお野菜を堪能しました🌼
次は夏のお野菜が楽しみです🎵
ではでは商品紹介しちゃいますね🙋

本日のコーディネ-ト🌼
アウター LILASIC メッシュ編みニットカーディガン
トップス LILASIC 布帛切替タックTシャツ
ボトムス Colork コットンカラーロングスカート
靴 Diu レザーシュ-ズ
インナー FLAVORS 別注フライスタンク

まずはこちらのカーディガン😃
綿50%、レーヨン50%の吸湿性ある素材で編み上げたニットカーディガン✨
ゆったりめなサイズ感で重ね着のしやすさが魅力です🎵

前は1釦付いていて、よく見るとブランドロゴLILASIC が刻印されてます✨
Vネックなので前開きに羽織っても、広がらずにスッキリ着こなせます👌

サイドから見た感じです👀
ボトムスを選ばない着丈が最高😃⤴️⤴️
今回はスカート合わせですが、パンツスタイルにもオススメですよ🎵

袖に注目❗
画像では分かりにくいかもですが、袖部分がメッシュ編みになってるんです✨
今年はメッシュ素材や、シ-スルーといった透け感あるアイテムがトレンド☝️
これ1枚でトレンド感が出るのでオススメですよ🎶

後ろ姿です👀
裾がリブになっていて、裾の収まりが綺麗なのも魅力ですね👍

背中部分も上2センチ程メッシュ編みで切り替えてあります😉
やり過ぎないデザインで品が良いですね🎵

お色は私が着用しているライト杢グレー、キャメル、ネイビーの3色になります☘️

お次はこちら❗
LILASIC の人気Tシャツ👕
一昨年ぐらいから春夏のコレクションで出始めたんですが、毎年すぐに完売してしまうんですよ😳
私もいつも欲しいなぁ~って思っている間に、いつの間にか無くなっているので買えないんです😅

前見頃が布帛(ブラウス生地)で切り替えてあり、後ろ見頃や袖部分はカットソーなんです🎵
同色の切り替えなので派手すぎず、お仕事や学校行事などにも使えるTシャツですよ😉
カットソー部分は綿100%、布帛部分は綿55%、麻45%になります🌼

サイドから見た感じです👀
袖部分は長すぎず短すぎずの長さ☝️
ジャケットやカーディガンを合わせても、もたつくことも無くスッキリ😃

袖口が斜めにカットされているのもポイントです😆
二の腕の上にあたる部分は長めなので、気になる二の腕をカバーしてくれます🎵
カットソ-部分はシルケット加工を施しているので、触った感じがサラリと冷たいので夏にピッタリですね👍

後ろ姿です👀
背中側は全てカットソー生地を使っています🙋
センターシ-ム入りで背筋もスッキリ❗

雫型に開いたデザインも素敵✨

お色は私が着用しているオフホワイト、ライトグレー、新色のイエローグリーンとブルーの4色になります🍀

お次はこちらのスカート🌼
綿100%のガーゼ生地でふんわり柔らかな素材が魅力😘
とても軽い履き心地で、暑い夏場にも涼しく快適に過ごせそうですよ🎵

サイドから見た感じです👀
お尻の形が出ず、広がらないシルエットでとっても綺麗です🎵

スカートの裾を持ち上げてみると、実はこんなに生地が広めなんですよ☝️
こんなに生地が沢山あるのに広がって見えないってスゴイ❗
逆にこの沢山の生地があることで、程よいドレ-プ感と動きが出るんですよね🎵
裾がアシンメトリーに見えるのはこの生地の量感によるものなのです😉

透け感のあるガーゼ素材ですが、二枚重ねになっているのでご安心ください👍
サラリとした履き心地ですよ☺️

お色は私が着用しているネイビー、ピンク、オレンジ、グリーン、ブラックの5色🌼
とっても綺麗な配色ですよね✨

ただいま別注シルケットTEE ご予約承っております😉
4月20日までのご予約でWポイントになりますよ🎶
詳しくは3月27日のブログか、インスタでも動画でご紹介していますのでご覧になってくださいね🎵
では明日も皆様にとって素敵な1日になりますように☀️
●ホームページ ●所沢店インスタグラム ●フェイスブック ●ツイッター
春のお野菜を堪能しているみっき-です🥗
始めにお伝えしておきますが、実家は農家ではありません☝️
父が趣味でやっている畑で、色々なお野菜が収穫できるのです🥒
父は中途半端に少しだけ作るということが嫌いで、やるんだったらとことん突き詰めるタイプなのです😅
その結果……四季折々の野菜達が大量に送られてきたり、持ってきてくれたり🍆
ありがたいことに、野菜はあまりスーパーで買うことが少ないです😁
春限定🌸短い期間しか食べられない美味しい野菜トップ3❗
第3位 ふきのとう🌼
ふきみそしか食べ方を知りませんでしたが、今年は大量にもらったのでおひたしにして食べました🎵
素手でふきのとうを扱ったら、ふきのとうの灰汁で指が真っ黒になりしばらくとれませんでした😅
皆様お気をつけください⚠️
第2位 菜の花🌱
菜の花って何の葉っぱ❓🤔
って両親に聞くのですが、小松菜、カブ、白菜、大根など色々あるらしく、もらったやつは果たしてどの菜の花なのかわかりません😅
大根だけ味が違うらしく、あとはほぼ同じ味というアバウトな説明しかされてません(笑)

そんなアバウトな菜の花で作ったペペロンチーノ🍝
これが食べられるのは期間限定なので、絶対いつも作ります🎵
第1位 三つ葉☘️
三つ葉って青い葉っぱを食べるイメージですよね🤔
うちの実家の三つ葉は凄く茎が太くて白いんですよ☝️

私が子供の頃から三つ葉というとこのイメージなので、スーパーで見た三つ葉と全く違うので衝撃をうけました😲
もちろん茎の部分と葉っぱの部分は食べられるので、卵とじにすると最高ですよ🎶
なんと根っこも食べられるそうで、ゴボウのような味がするそうです☝️
茎がシャキシャキしていて、香りが深いのが特徴です👌
三つ葉は成長するのに一年かかるそうで、春にしか食べられないので貴重❗
ありがたく春のお野菜を堪能しました🌼
次は夏のお野菜が楽しみです🎵
ではでは商品紹介しちゃいますね🙋

本日のコーディネ-ト🌼
アウター LILASIC メッシュ編みニットカーディガン
トップス LILASIC 布帛切替タックTシャツ
ボトムス Colork コットンカラーロングスカート
靴 Diu レザーシュ-ズ
インナー FLAVORS 別注フライスタンク

まずはこちらのカーディガン😃
綿50%、レーヨン50%の吸湿性ある素材で編み上げたニットカーディガン✨
ゆったりめなサイズ感で重ね着のしやすさが魅力です🎵

前は1釦付いていて、よく見るとブランドロゴLILASIC が刻印されてます✨
Vネックなので前開きに羽織っても、広がらずにスッキリ着こなせます👌

サイドから見た感じです👀
ボトムスを選ばない着丈が最高😃⤴️⤴️
今回はスカート合わせですが、パンツスタイルにもオススメですよ🎵

袖に注目❗
画像では分かりにくいかもですが、袖部分がメッシュ編みになってるんです✨
今年はメッシュ素材や、シ-スルーといった透け感あるアイテムがトレンド☝️
これ1枚でトレンド感が出るのでオススメですよ🎶

後ろ姿です👀
裾がリブになっていて、裾の収まりが綺麗なのも魅力ですね👍

背中部分も上2センチ程メッシュ編みで切り替えてあります😉
やり過ぎないデザインで品が良いですね🎵

お色は私が着用しているライト杢グレー、キャメル、ネイビーの3色になります☘️

お次はこちら❗
LILASIC の人気Tシャツ👕
一昨年ぐらいから春夏のコレクションで出始めたんですが、毎年すぐに完売してしまうんですよ😳
私もいつも欲しいなぁ~って思っている間に、いつの間にか無くなっているので買えないんです😅

前見頃が布帛(ブラウス生地)で切り替えてあり、後ろ見頃や袖部分はカットソーなんです🎵
同色の切り替えなので派手すぎず、お仕事や学校行事などにも使えるTシャツですよ😉
カットソー部分は綿100%、布帛部分は綿55%、麻45%になります🌼

サイドから見た感じです👀
袖部分は長すぎず短すぎずの長さ☝️
ジャケットやカーディガンを合わせても、もたつくことも無くスッキリ😃

袖口が斜めにカットされているのもポイントです😆
二の腕の上にあたる部分は長めなので、気になる二の腕をカバーしてくれます🎵
カットソ-部分はシルケット加工を施しているので、触った感じがサラリと冷たいので夏にピッタリですね👍

後ろ姿です👀
背中側は全てカットソー生地を使っています🙋
センターシ-ム入りで背筋もスッキリ❗

雫型に開いたデザインも素敵✨

お色は私が着用しているオフホワイト、ライトグレー、新色のイエローグリーンとブルーの4色になります🍀

お次はこちらのスカート🌼
綿100%のガーゼ生地でふんわり柔らかな素材が魅力😘
とても軽い履き心地で、暑い夏場にも涼しく快適に過ごせそうですよ🎵

サイドから見た感じです👀
お尻の形が出ず、広がらないシルエットでとっても綺麗です🎵

スカートの裾を持ち上げてみると、実はこんなに生地が広めなんですよ☝️
こんなに生地が沢山あるのに広がって見えないってスゴイ❗
逆にこの沢山の生地があることで、程よいドレ-プ感と動きが出るんですよね🎵
裾がアシンメトリーに見えるのはこの生地の量感によるものなのです😉

透け感のあるガーゼ素材ですが、二枚重ねになっているのでご安心ください👍
サラリとした履き心地ですよ☺️

お色は私が着用しているネイビー、ピンク、オレンジ、グリーン、ブラックの5色🌼
とっても綺麗な配色ですよね✨

ただいま別注シルケットTEE ご予約承っております😉
4月20日までのご予約でWポイントになりますよ🎶
詳しくは3月27日のブログか、インスタでも動画でご紹介していますのでご覧になってくださいね🎵
では明日も皆様にとって素敵な1日になりますように☀️
●ホームページ ●所沢店インスタグラム ●フェイスブック ●ツイッター
● COMMENT ●
トラックバック
http://flavors1217.jp/tb.php/1931-6c39e4a5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)