11月11日は靴下の日 - 2022.11.10 Thu
皆様こんばんは😃🌃
お知らせのあるみっき-です🙋
なんと❗
明日11月11日は靴下の日ってご存知でしたか❓
靴下は左右がペアとなってその役割を担い、二足並べた時の形が【11 11】に見えることから、日本靴下協会では靴下を記念するペア-ズデイとして、11月11日を靴下の日としたそうですよ😃
1年に数字のペアとペアが重なるのは一度だけですからね✨
11月11日に大切な人に靴下の贈り物はいかがでしょうか💞✨🎁✨

そこで❗
フレーバーでも靴下の日イベント🎪開催します🙋
明日11月11日(金)~11月13日(日)までの3日間限定で、レジにて靴下11%OFF ❗❗
これは見逃せない❗

大人気のCHUP SOX ❤️
INDIAN YELL
左からネイビー、ライトブラウン、エンジの3色🍀
フレーバーがオープン当初から取り扱っている靴下で、リピーターのお客様が沢山いらっしゃいますよ🎵
靴下としては決してお安くはないですが、大事に扱えば3~4年は現役で履くことができますよ👍
個人差はありますがかなりコスパの良い靴下ですね☝️

こちらもCHUP SOX 🌼
LYS
左からチャコール、ネイビー、ブルーグリーンの3色🍀
私のお友達もこの靴下の大ファンなんですよ😁
お母さんも気に入ってくれたそうです🎵
日本製の靴下で縫製もしっかりしているので、贈り物としても喜ばれること間違いなしですよ❤️

こちらはウ-ル混の暖かい靴下🤗
H FOOT WEAR
左からレッド、ブラウン、グレーの3色🍀
ポルトガル製の靴下で、特殊な織り機で作られたウ-ル混素材🤗
独特な編み方が特徴で、タイツなどに重ねて履いても素敵ですよ😃
寒がりな方には暖かいのでオススメです❤️
先月入荷したばかりですが、人気の為在庫わずかとなってますのでお早めにどうぞ😆👍➰
新作はこちらの3型ですが、他にも靴下ございますのでぜひお得なこの機会にご利用くださいね😆🎶
靴下が割引になるのはなかなか無いんですよ☝️
SALE の時なども靴下は対象外になったりがほとんどなので、このチャンスお見逃しなく❗
あっ……最後に1つ☝️
先日のブログで私が八つ墓村のシーンを連想したと書いてありますが、正しくは金田一シリーズの犬神家の一族でした🙇
ネットで調べていたら間違って覚えている人が多いらしく、私もその1人でした😅
違いは八つ墓村(手)✋で犬神家の一族(足)だそうです👣
ちょうど1年くらい前に、東所沢のさくらタウンで展示されていたそうですよ😁
それでは明日も皆様にとって素敵な1日になりますように☀️
●ホームページ ●所沢店インスタグラム ●フェイスブック ●ツイッター
お知らせのあるみっき-です🙋
なんと❗
明日11月11日は靴下の日ってご存知でしたか❓
靴下は左右がペアとなってその役割を担い、二足並べた時の形が【11 11】に見えることから、日本靴下協会では靴下を記念するペア-ズデイとして、11月11日を靴下の日としたそうですよ😃
1年に数字のペアとペアが重なるのは一度だけですからね✨
11月11日に大切な人に靴下の贈り物はいかがでしょうか💞✨🎁✨

そこで❗
フレーバーでも靴下の日イベント🎪開催します🙋
明日11月11日(金)~11月13日(日)までの3日間限定で、レジにて靴下11%OFF ❗❗
これは見逃せない❗

大人気のCHUP SOX ❤️
INDIAN YELL
左からネイビー、ライトブラウン、エンジの3色🍀
フレーバーがオープン当初から取り扱っている靴下で、リピーターのお客様が沢山いらっしゃいますよ🎵
靴下としては決してお安くはないですが、大事に扱えば3~4年は現役で履くことができますよ👍
個人差はありますがかなりコスパの良い靴下ですね☝️

こちらもCHUP SOX 🌼
LYS
左からチャコール、ネイビー、ブルーグリーンの3色🍀
私のお友達もこの靴下の大ファンなんですよ😁
お母さんも気に入ってくれたそうです🎵
日本製の靴下で縫製もしっかりしているので、贈り物としても喜ばれること間違いなしですよ❤️

こちらはウ-ル混の暖かい靴下🤗
H FOOT WEAR
左からレッド、ブラウン、グレーの3色🍀
ポルトガル製の靴下で、特殊な織り機で作られたウ-ル混素材🤗
独特な編み方が特徴で、タイツなどに重ねて履いても素敵ですよ😃
寒がりな方には暖かいのでオススメです❤️
先月入荷したばかりですが、人気の為在庫わずかとなってますのでお早めにどうぞ😆👍➰
新作はこちらの3型ですが、他にも靴下ございますのでぜひお得なこの機会にご利用くださいね😆🎶
靴下が割引になるのはなかなか無いんですよ☝️
SALE の時なども靴下は対象外になったりがほとんどなので、このチャンスお見逃しなく❗
あっ……最後に1つ☝️
先日のブログで私が八つ墓村のシーンを連想したと書いてありますが、正しくは金田一シリーズの犬神家の一族でした🙇
ネットで調べていたら間違って覚えている人が多いらしく、私もその1人でした😅
違いは八つ墓村(手)✋で犬神家の一族(足)だそうです👣
ちょうど1年くらい前に、東所沢のさくらタウンで展示されていたそうですよ😁
それでは明日も皆様にとって素敵な1日になりますように☀️
●ホームページ ●所沢店インスタグラム ●フェイスブック ●ツイッター
● COMMENT ●
トラックバック
http://flavors1217.jp/tb.php/1890-76a8ce1f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)