魚の目の解決法 - 2022.08.26 Fri
皆様こんばんは😃🌃
足の裏の魚の目(タコ)が地味に痛いみっき-です😖
皆様は足の裏や指に魚の目ってできたことありますか❓🤔
私は幼稚園の時に、小指に巨大な魚の目ができたことがあります😥
どうやって治ったかといいますと、特に病院行ってとかではないんですよね🏥
その頃流行っていた手足口病になりまして😅
なんだか今でも流行っているらしいですね💦
その病名の通り、手足と唇の皮膚がボロボロと剥けてしまう病気です😖
その病気になった時に、やはり足の皮膚がボロボロ剥けてしまったのですが、同時に魚の目もポロリと取れたんですよ❗
災い転じて福と成す❓🤔
それ以来、魚の目になることもなかったのですが……
1ヶ月前くらいから足の裏に魚の目らしきものができて、だましだまし生活してたのですが、地味に痛くなってきて☠️
自分で治す方法や、足裏パットを買ってみようかと悩んでいたのです😖
BOSSに相談したら……
👹そんなことに金使うなら医者に行け❗😤
バッサリと一言で解決(笑)
という訳で、皮膚科に行くことにしました😅
お客様からオススメの皮膚科も教えて頂いたので、休みの日に行こうと思います🙋
液体窒素で魚の目を❓とか聞いたのですが、痛くないのかな~☠️
ちょっと不安ですが魚の目が取れるなら頑張ります❗
ではでは商品紹介しちゃいますね🙋

本日のコ-ディネ-ト🌼
アウター in this life ノーカラーブラウス
トップス FLAVORS 別注シルケット天竺裾タックワイド長袖カットソー(予約商品)
ボトムス ANTGAUGE ビンテ-ジ5ポケットテ-パードジ-ンズ
靴 FLAVORS 別注レザーブーツ
アクセサリー 私物
本日は新作ブラウスとボトムスをご紹介しますね😃

まずはこちらのブラウス🌼
無地とストライプがあります😃
無地はオフ、マスタードの2色🍀
素材は綿55%、麻45%のサラリと軽い生地です👌

ストライプは私が着用しているブルーストライプ、ベージュストライプ、オフストライプの3色になります✨
こちらの素材は綿100%で、柔らかさの中に張りがある生地感ですよ👍

ノーカラーのブラウスで前開きタイプなので、羽織にも使えます😃
もちろん前を閉めて、チュニックシャツのように着こなしてもオッケー🆗ですよ👍

サイドから見た感じです👀

丈の長さに前後差のあるデザインです😉
サイドから見るとスッキリと見えるので、着痩せ効果もございます✨

袖は程良いボリューム感が可愛いです❤️
女性らしいブラウスですよね✨

袖口がギャザ-になってます✨
カフス部分が長めなのも素敵😍

後ろ姿です👀
お尻がスッキリ隠せる丈感が嬉しい😌🌸💕

背中のギャザ-使いもポイント😘
とっても上品ですよね✨

お次はこちらのボトムス👖
このシルエット私好きかも~😍
太ももまわりはゆったりとしていて、膝下にかけて緩やかに細くなるテ-パードシルエット✨
テ-パードシルエットも色々ありますが、細からず太からずの絶妙なラインなんですよ👌
細過ぎると足のラインが気になるし、太過ぎるとカジュアルになりすぎてしまうし🤔
綺麗めに履くならスッキリ見える物が好きなので、このシルエットオススメですよ🎵

ポケットには少しだけダメージ加工がポイントに☝️

サイドから見るとこんな感じです👀
ヒップラインもスッキリ✨
裾幅もスキニ-ほどピタピタじゃないのが良い感じです👌

後ろ姿です👀
お尻まわりも程良いゆとりがあるので、ヒップラインも気になりませんよ👍

後ろウエストにブランドロゴ🙌
シルバーがカッコいいですね✨

お色は私が着用しているブラック、ユーズドの2色🍀
サイズはSS ~ Mまで🌼
ゆったりとしたデザインなので、細みに履きたい❗って方にはワンサイズ下げても良いかと思います👌
素材は綿100%☘️
最近はストレッチ素材のデニムが多いので、このシルエットで綿100%は珍しいですね👌
伸縮性はありませんが、履いていて違和感は全くありませんでしたよ😉
また上も深めで履き心地の良いデニムです🎵
ぜひお試しくださいね😃

ブラウスのインナーに着ていたこちらのトップス🌼
もうすぐ入荷します❗
お引き渡しは9月3日以降になります🙋
8月31日までご予約特典(Wポイント)がございますので、ぜひぜひご利用くださいね🎵
商品詳細は8月10日のブログか、7月29日のインスタ動画をご覧くださいね😃

只今フレーバーでは2022年秋🌾チャレンジ商品券イベント開催中です🎵
詳しくは前回のブログをご覧ください🙋
的当て結構盛り上がりますよ~😆🎶
本日は最高で800円のチケットをゲットされたお客様がいらっしゃいました✨
皆様もぜひチャレンジしてみてくださいね❗
では明日も皆様にとって素敵な1日になりますように☀️
●ホームページ ●所沢店インスタグラム ●フェイスブック ●ツイッター
足の裏の魚の目(タコ)が地味に痛いみっき-です😖
皆様は足の裏や指に魚の目ってできたことありますか❓🤔
私は幼稚園の時に、小指に巨大な魚の目ができたことがあります😥
どうやって治ったかといいますと、特に病院行ってとかではないんですよね🏥
その頃流行っていた手足口病になりまして😅
なんだか今でも流行っているらしいですね💦
その病名の通り、手足と唇の皮膚がボロボロと剥けてしまう病気です😖
その病気になった時に、やはり足の皮膚がボロボロ剥けてしまったのですが、同時に魚の目もポロリと取れたんですよ❗
災い転じて福と成す❓🤔
それ以来、魚の目になることもなかったのですが……
1ヶ月前くらいから足の裏に魚の目らしきものができて、だましだまし生活してたのですが、地味に痛くなってきて☠️
自分で治す方法や、足裏パットを買ってみようかと悩んでいたのです😖
BOSSに相談したら……
👹そんなことに金使うなら医者に行け❗😤
バッサリと一言で解決(笑)
という訳で、皮膚科に行くことにしました😅
お客様からオススメの皮膚科も教えて頂いたので、休みの日に行こうと思います🙋
液体窒素で魚の目を❓とか聞いたのですが、痛くないのかな~☠️
ちょっと不安ですが魚の目が取れるなら頑張ります❗
ではでは商品紹介しちゃいますね🙋

本日のコ-ディネ-ト🌼
アウター in this life ノーカラーブラウス
トップス FLAVORS 別注シルケット天竺裾タックワイド長袖カットソー(予約商品)
ボトムス ANTGAUGE ビンテ-ジ5ポケットテ-パードジ-ンズ
靴 FLAVORS 別注レザーブーツ
アクセサリー 私物
本日は新作ブラウスとボトムスをご紹介しますね😃

まずはこちらのブラウス🌼
無地とストライプがあります😃
無地はオフ、マスタードの2色🍀
素材は綿55%、麻45%のサラリと軽い生地です👌

ストライプは私が着用しているブルーストライプ、ベージュストライプ、オフストライプの3色になります✨
こちらの素材は綿100%で、柔らかさの中に張りがある生地感ですよ👍

ノーカラーのブラウスで前開きタイプなので、羽織にも使えます😃
もちろん前を閉めて、チュニックシャツのように着こなしてもオッケー🆗ですよ👍

サイドから見た感じです👀

丈の長さに前後差のあるデザインです😉
サイドから見るとスッキリと見えるので、着痩せ効果もございます✨

袖は程良いボリューム感が可愛いです❤️
女性らしいブラウスですよね✨

袖口がギャザ-になってます✨
カフス部分が長めなのも素敵😍

後ろ姿です👀
お尻がスッキリ隠せる丈感が嬉しい😌🌸💕

背中のギャザ-使いもポイント😘
とっても上品ですよね✨

お次はこちらのボトムス👖
このシルエット私好きかも~😍
太ももまわりはゆったりとしていて、膝下にかけて緩やかに細くなるテ-パードシルエット✨
テ-パードシルエットも色々ありますが、細からず太からずの絶妙なラインなんですよ👌
細過ぎると足のラインが気になるし、太過ぎるとカジュアルになりすぎてしまうし🤔
綺麗めに履くならスッキリ見える物が好きなので、このシルエットオススメですよ🎵

ポケットには少しだけダメージ加工がポイントに☝️

サイドから見るとこんな感じです👀
ヒップラインもスッキリ✨
裾幅もスキニ-ほどピタピタじゃないのが良い感じです👌

後ろ姿です👀
お尻まわりも程良いゆとりがあるので、ヒップラインも気になりませんよ👍

後ろウエストにブランドロゴ🙌
シルバーがカッコいいですね✨

お色は私が着用しているブラック、ユーズドの2色🍀
サイズはSS ~ Mまで🌼
ゆったりとしたデザインなので、細みに履きたい❗って方にはワンサイズ下げても良いかと思います👌
素材は綿100%☘️
最近はストレッチ素材のデニムが多いので、このシルエットで綿100%は珍しいですね👌
伸縮性はありませんが、履いていて違和感は全くありませんでしたよ😉
また上も深めで履き心地の良いデニムです🎵
ぜひお試しくださいね😃

ブラウスのインナーに着ていたこちらのトップス🌼
もうすぐ入荷します❗
お引き渡しは9月3日以降になります🙋
8月31日までご予約特典(Wポイント)がございますので、ぜひぜひご利用くださいね🎵
商品詳細は8月10日のブログか、7月29日のインスタ動画をご覧くださいね😃

只今フレーバーでは2022年秋🌾チャレンジ商品券イベント開催中です🎵
詳しくは前回のブログをご覧ください🙋
的当て結構盛り上がりますよ~😆🎶
本日は最高で800円のチケットをゲットされたお客様がいらっしゃいました✨
皆様もぜひチャレンジしてみてくださいね❗
では明日も皆様にとって素敵な1日になりますように☀️
●ホームページ ●所沢店インスタグラム ●フェイスブック ●ツイッター
● COMMENT ●
トラックバック
http://flavors1217.jp/tb.php/1864-6e76bd8c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)