瀬戸内海ツアーその3 - 2020.02.13 Thu
皆様こんばんは😃🌃
旅行に行ってきた場所をもう一度おさらいしていたら、しまなみ海道に詳しくなったみっき-です😁
今日は瀬戸内海ツアーシリーズ完結編です🙋

こちらは広島の生口島にある、未来心の丘の頂上にあるオブジェです☝️
このオブジェも、周りの階段や床が全て大理石でできてるんですよ✨
なんだか神秘的な雰囲気でした😉
この近くにある平山郁夫美術館にも行ったのですが、美術館には珍しく作品を写真に撮ることができるんですよね📸
ドローイングやデッサンを見たのですが、一本一本の線に迷いが無いというか、本当に凄いの一言です✨

お昼にタコ飯を食べたのですが……やはり足りなくてお腹が空いて……
↑
どんだけ食いしん坊だよ(笑)
広島と言えばやっぱり牡蠣❤️
今が旬みたいで、身が大きくてプリップリでした🎵
3個で500円(税込)って安くないですか❓
実は牡蠣が大好物でして😁
殻に残った汁まですするほど大好きです😆
時間さえあればエンドレスで食べちゃうやつですよコレ😋
新鮮で美味しかったなぁ~😍

そのわずか数十分後……
伯方の塩ソフト❤️
甘しょっぱくて私好みでした🎵
旅では必ず食べるご当地ソフト🍦
皆様は何処のソフトクリームがオススメですか❓
伯方の塩の工場では、大量の塩をブルド-ザのような機械で運んでいるのですが、もはや塩ではなく雪に見えます⛄
そしてあの有名な、伯方の塩のCM のフレーズ☝️
は❗か❗た❗の❗しお❗🎵
鉄琴が工場にあって、リズミカルに叩いてきました😁

来島海峡大橋です🌉
眺めが綺麗でしたよ🎵
瀬戸大橋って一つの大きい橋のことかと思ってましたが、本州と四国を結ぶ10の橋の総称だったんですね🤔
知らなかった~😲
フェリーに乗ったり、本州と四国を橋で渡って行き来していたので、旅行中は自分が今何処の県にいるのか混乱しました😅

大島の亀老山展望台の頂上から見た景色です✨
ちょっと雲行きが怪しいですよね😅
実は……
そういえば💡雨女である私が旅行に来ているのに雨降ってない❗
どうしたことか❗
そう思っていた矢先にまさかの雪❗❄️
関東でも降ってないのに四国で雪に遭遇するとは😅
決して最後まで裏切らない雨女パワーです☔
雨通り越して雪だけど(笑)
でも本当に楽しい旅でした🎵
さてさて✋
シリーズ完結編までお付き合い頂きありがとうございます🙇
長くなりましたが商品紹介もしちゃいますよ🙆

本日のコーディネ-ト🎵
アウター NANEA ノーカラーデニムG ジャン
トップス American Fudge 杢裏毛ロゴプリントプルパーカー
ボトムス Johnbull サスペンダ-ホワイトデニム
靴 私物
今回は春の新作アウターをご紹介しちゃいますよ🌸

お色はブルーとネイビーの2色🎵
定番のG ジャンはお持ちの方が多いかと思いますが、ノーカラーのG ジャンはいかがですか❓😃

ハイネックのトップスや、フ-ドの付いたトップスに相性バッチリです❤️
ストールやスヌードも合わせやすいですよ👌
襟付きのG ジャンはカジュアルな雰囲気ですが、ノーカラーだと綺麗めなテイストのお洋服にもコーディネ-トしやすいのでオススメです✨
カチッとしたワンピースに合わせるだけで、ちょうど良くカジュアルダウン☝️
大人の着こなしにはもってこいなアウターです😍

G ジャンの裏側もお洒落✨💄👠
前立て裏にはストライプ柄🎵
ポケット裏はペイズリー柄になっています😆
見えない所まで可愛いなんて粋ですね~💪

身幅は程よいゆとり感で、スッキリとしたシルエットです👌
ショート丈なので、色々なコーディネ-トを楽しめますよ🎵

腕周りはゆったりとしているので重ね着がしやすいです☝️
今から使うなら、裏毛のパーカーやニットに合わせても良いですね😉

本日ご紹介のG ジャンに相性バッチリなこちらのプルパーカー🎶
お色はグレージュ、ブルーグリーン、ピンク、チャコールの4色☺️
程よい厚みの生地で、春先まで活躍しちゃうトップスですよ🍀
こちらは春まで使えるのにプライスダウンのお得なアイテム❤️
今ならSALE 品2点以上で更に10%OFF ❗
定価品と2点の場合は、SALE 品のみ10%OFF となります⚠️
春物も続々入荷しています🌼
ぜひ見にいらしてくださいね❤️
お待ちしてます🎵
ではでは明日も皆様にとって素敵な1日になりますように☀️
●ホームページ ●所沢店インスタグラム ●フェイスブック ●ツイッター
旅行に行ってきた場所をもう一度おさらいしていたら、しまなみ海道に詳しくなったみっき-です😁
今日は瀬戸内海ツアーシリーズ完結編です🙋

こちらは広島の生口島にある、未来心の丘の頂上にあるオブジェです☝️
このオブジェも、周りの階段や床が全て大理石でできてるんですよ✨
なんだか神秘的な雰囲気でした😉
この近くにある平山郁夫美術館にも行ったのですが、美術館には珍しく作品を写真に撮ることができるんですよね📸
ドローイングやデッサンを見たのですが、一本一本の線に迷いが無いというか、本当に凄いの一言です✨

お昼にタコ飯を食べたのですが……やはり足りなくてお腹が空いて……
↑
どんだけ食いしん坊だよ(笑)
広島と言えばやっぱり牡蠣❤️
今が旬みたいで、身が大きくてプリップリでした🎵
3個で500円(税込)って安くないですか❓
実は牡蠣が大好物でして😁
殻に残った汁まですするほど大好きです😆
時間さえあればエンドレスで食べちゃうやつですよコレ😋
新鮮で美味しかったなぁ~😍

そのわずか数十分後……
伯方の塩ソフト❤️
甘しょっぱくて私好みでした🎵
旅では必ず食べるご当地ソフト🍦
皆様は何処のソフトクリームがオススメですか❓
伯方の塩の工場では、大量の塩をブルド-ザのような機械で運んでいるのですが、もはや塩ではなく雪に見えます⛄
そしてあの有名な、伯方の塩のCM のフレーズ☝️
は❗か❗た❗の❗しお❗🎵
鉄琴が工場にあって、リズミカルに叩いてきました😁

来島海峡大橋です🌉
眺めが綺麗でしたよ🎵
瀬戸大橋って一つの大きい橋のことかと思ってましたが、本州と四国を結ぶ10の橋の総称だったんですね🤔
知らなかった~😲
フェリーに乗ったり、本州と四国を橋で渡って行き来していたので、旅行中は自分が今何処の県にいるのか混乱しました😅

大島の亀老山展望台の頂上から見た景色です✨
ちょっと雲行きが怪しいですよね😅
実は……
そういえば💡雨女である私が旅行に来ているのに雨降ってない❗
どうしたことか❗
そう思っていた矢先にまさかの雪❗❄️
関東でも降ってないのに四国で雪に遭遇するとは😅
決して最後まで裏切らない雨女パワーです☔
雨通り越して雪だけど(笑)
でも本当に楽しい旅でした🎵
さてさて✋
シリーズ完結編までお付き合い頂きありがとうございます🙇
長くなりましたが商品紹介もしちゃいますよ🙆

本日のコーディネ-ト🎵
アウター NANEA ノーカラーデニムG ジャン
トップス American Fudge 杢裏毛ロゴプリントプルパーカー
ボトムス Johnbull サスペンダ-ホワイトデニム
靴 私物
今回は春の新作アウターをご紹介しちゃいますよ🌸

お色はブルーとネイビーの2色🎵
定番のG ジャンはお持ちの方が多いかと思いますが、ノーカラーのG ジャンはいかがですか❓😃

ハイネックのトップスや、フ-ドの付いたトップスに相性バッチリです❤️
ストールやスヌードも合わせやすいですよ👌
襟付きのG ジャンはカジュアルな雰囲気ですが、ノーカラーだと綺麗めなテイストのお洋服にもコーディネ-トしやすいのでオススメです✨
カチッとしたワンピースに合わせるだけで、ちょうど良くカジュアルダウン☝️
大人の着こなしにはもってこいなアウターです😍

G ジャンの裏側もお洒落✨💄👠
前立て裏にはストライプ柄🎵
ポケット裏はペイズリー柄になっています😆
見えない所まで可愛いなんて粋ですね~💪

身幅は程よいゆとり感で、スッキリとしたシルエットです👌
ショート丈なので、色々なコーディネ-トを楽しめますよ🎵

腕周りはゆったりとしているので重ね着がしやすいです☝️
今から使うなら、裏毛のパーカーやニットに合わせても良いですね😉

本日ご紹介のG ジャンに相性バッチリなこちらのプルパーカー🎶
お色はグレージュ、ブルーグリーン、ピンク、チャコールの4色☺️
程よい厚みの生地で、春先まで活躍しちゃうトップスですよ🍀
こちらは春まで使えるのにプライスダウンのお得なアイテム❤️
今ならSALE 品2点以上で更に10%OFF ❗
定価品と2点の場合は、SALE 品のみ10%OFF となります⚠️
春物も続々入荷しています🌼
ぜひ見にいらしてくださいね❤️
お待ちしてます🎵
ではでは明日も皆様にとって素敵な1日になりますように☀️
●ホームページ ●所沢店インスタグラム ●フェイスブック ●ツイッター
● COMMENT ●
トラックバック
http://flavors1217.jp/tb.php/1487-4bf15b79
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)