接骨院デビュー - 2019.07.03 Wed
皆様こんばんは😃🌃
ついに接骨院デビューのみっき-です🏥
といっても、また骨折した訳ではありません😅
背中と肩がバッキバキで、ネイリストのお姉さんに相談したら、良い接骨院を紹介してもらいました👌
接骨院なる所に初めて足を踏み入れるので、最初は緊張しながら入ったのですが……😞
まず最初にカウンセリングから始まり、3年前の右足の骨折のことなど詳しく先生に話してみました☝️
🏥なるほど……さっき入ってくるときに、右肩が下がっていたので、何かあるかと思ってましたが、やっぱり骨折でしたか☝️
😲えっ👀⁉️先生もうすでに見抜いておられたんですか😲
🏥それからこっちの方向に腕曲がりずらいですよね☝️
😲どれどれ……んっ❓あっ❗本当だ❗確かに反対より曲がりずらいです😱
すっ、凄い❗
自分でも気付かなかったことまで、カウンセリングだけでわかっちゃうなんて❗
初回だったので、全体的にマッサージしてもらいましたが、本当に体が軽くなりました🙆
帰る頃には肩もまっすぐになり、心なしか姿勢が良くなった気がする🤔
先生が神様に見える✨
↑
単純(笑)
実費なので頻繁には通えませんが、またお世話になろうと思います🙇
あっ💡
そういえば、接骨院デビュー今回初めてじゃなかった😅
昔小さい頃に、実は生まれながら足が脱臼してたらしく😰
ずっとマッサージに行っていて、ギャンギャン泣いていたそうです💦
いまだに足をあげると股関節が、けたたましくバキッといって周りを焦らせたことがあります(笑)
↑
骨折はしていません⚠️
その時の写真があることはあるのですが……😓
公開する勇気がないので止めておきます😅
絶対に皆さんお腹痛くなるほど爆笑間違いなしですよ😁
ではでは話が脱線してきちゃいましたので、商品紹介しちゃいます🙋

本日のマネ子様コーディネ-ト🎶
トップス le colis チェックギャザ-シャツ
インナー NORTHERN TRUCK 三つ編みホルタ-タンク
ボトムス ウエストギャザ-スカート
帽子 grace CARINO HAT RAFFIA
靴 IBIZA ART スウェードサンダル
本日は新作のシャツとスカートをご紹介します🙋

まずはこちらのチェックシャツ👕
左から、オフ、マスタード、グリーンの3色🎵
楊柳という、綿にポリウレタンが少し入ったシワ感のある生地が特徴です😉
生地に凹凸があるので、肌に直接触れる面積が少ない為、ベタつかずドライな肌触りなんですよ👍
ジメジメとした梅雨時期にはピッタリな1枚ですね☔

キ-ネックの胸元は、女性らしく首筋を綺麗に見せてくれます✨
釦を開けずに着ても良いですが、マネ子様のように釦を1つ外してインナーのタンクを見せると、抜け感が出てグッと大人っぽく着こなせますよ💖

袖口はロールアップのデザイン😉
外して着ることもできますよ👍
肩が気持ち落ちるデザインなので、見た目よりも二の腕は出ませんのでご安心ください👌

お次はスカート🎵
左から、オフ、マスタード、ブラックの3色☺️
ラミー55%、綿45%の生地で、通気性も良く軽いのが特徴です😃
ラミーってあまり聞きなれない素材かもしれませんが、要は麻素材です☝️
リネンは古くからヨーロッパで用いられてきた麻ですが、ラミーは日本を含むアジア圏内で愛される麻のことをそう呼んでいます🍀
リネンと比べると、独特なコシがありシワ感も強く出ます☝️
光沢感もリネンよりある為、艶やかな仕上がりが特徴です✨

裏地の方が長めになっていて、それがまた良いアクセントになったデザインです❤️
1枚部分の裾の部分は透け感を出して軽く見えるんですよね✨
2枚重なった部分は透けないので、インナーがうつってしまう心配もいりませんよ😉
裏地は綿100%なので、麻が苦手な方でも直接肌に触れないので大丈夫ですよ👍

ちゃんとポケットも付いてます😉
ここ結構重要ポイントです☝️
ウエストはゴム使いでギャザ-入りですが、腰の部分がフワッとなりすぎず、ストンとした綺麗なシルエットが魅力です❤️
ぜひお試しください🎵
ではでは明日も皆様にとって素敵な1日になりますように☀️
●ホームページ ●所沢店インスタグラム ●フェイスブック ●ツイッター
ついに接骨院デビューのみっき-です🏥
といっても、また骨折した訳ではありません😅
背中と肩がバッキバキで、ネイリストのお姉さんに相談したら、良い接骨院を紹介してもらいました👌
接骨院なる所に初めて足を踏み入れるので、最初は緊張しながら入ったのですが……😞
まず最初にカウンセリングから始まり、3年前の右足の骨折のことなど詳しく先生に話してみました☝️
🏥なるほど……さっき入ってくるときに、右肩が下がっていたので、何かあるかと思ってましたが、やっぱり骨折でしたか☝️
😲えっ👀⁉️先生もうすでに見抜いておられたんですか😲
🏥それからこっちの方向に腕曲がりずらいですよね☝️
😲どれどれ……んっ❓あっ❗本当だ❗確かに反対より曲がりずらいです😱
すっ、凄い❗
自分でも気付かなかったことまで、カウンセリングだけでわかっちゃうなんて❗
初回だったので、全体的にマッサージしてもらいましたが、本当に体が軽くなりました🙆
帰る頃には肩もまっすぐになり、心なしか姿勢が良くなった気がする🤔
先生が神様に見える✨
↑
単純(笑)
実費なので頻繁には通えませんが、またお世話になろうと思います🙇
あっ💡
そういえば、接骨院デビュー今回初めてじゃなかった😅
昔小さい頃に、実は生まれながら足が脱臼してたらしく😰
ずっとマッサージに行っていて、ギャンギャン泣いていたそうです💦
いまだに足をあげると股関節が、けたたましくバキッといって周りを焦らせたことがあります(笑)
↑
骨折はしていません⚠️
その時の写真があることはあるのですが……😓
公開する勇気がないので止めておきます😅
絶対に皆さんお腹痛くなるほど爆笑間違いなしですよ😁
ではでは話が脱線してきちゃいましたので、商品紹介しちゃいます🙋

本日のマネ子様コーディネ-ト🎶
トップス le colis チェックギャザ-シャツ
インナー NORTHERN TRUCK 三つ編みホルタ-タンク
ボトムス ウエストギャザ-スカート
帽子 grace CARINO HAT RAFFIA
靴 IBIZA ART スウェードサンダル
本日は新作のシャツとスカートをご紹介します🙋

まずはこちらのチェックシャツ👕
左から、オフ、マスタード、グリーンの3色🎵
楊柳という、綿にポリウレタンが少し入ったシワ感のある生地が特徴です😉
生地に凹凸があるので、肌に直接触れる面積が少ない為、ベタつかずドライな肌触りなんですよ👍
ジメジメとした梅雨時期にはピッタリな1枚ですね☔

キ-ネックの胸元は、女性らしく首筋を綺麗に見せてくれます✨
釦を開けずに着ても良いですが、マネ子様のように釦を1つ外してインナーのタンクを見せると、抜け感が出てグッと大人っぽく着こなせますよ💖

袖口はロールアップのデザイン😉
外して着ることもできますよ👍
肩が気持ち落ちるデザインなので、見た目よりも二の腕は出ませんのでご安心ください👌

お次はスカート🎵
左から、オフ、マスタード、ブラックの3色☺️
ラミー55%、綿45%の生地で、通気性も良く軽いのが特徴です😃
ラミーってあまり聞きなれない素材かもしれませんが、要は麻素材です☝️
リネンは古くからヨーロッパで用いられてきた麻ですが、ラミーは日本を含むアジア圏内で愛される麻のことをそう呼んでいます🍀
リネンと比べると、独特なコシがありシワ感も強く出ます☝️
光沢感もリネンよりある為、艶やかな仕上がりが特徴です✨

裏地の方が長めになっていて、それがまた良いアクセントになったデザインです❤️
1枚部分の裾の部分は透け感を出して軽く見えるんですよね✨
2枚重なった部分は透けないので、インナーがうつってしまう心配もいりませんよ😉
裏地は綿100%なので、麻が苦手な方でも直接肌に触れないので大丈夫ですよ👍

ちゃんとポケットも付いてます😉
ここ結構重要ポイントです☝️
ウエストはゴム使いでギャザ-入りですが、腰の部分がフワッとなりすぎず、ストンとした綺麗なシルエットが魅力です❤️
ぜひお試しください🎵
ではでは明日も皆様にとって素敵な1日になりますように☀️
●ホームページ ●所沢店インスタグラム ●フェイスブック ●ツイッター
● COMMENT ●
トラックバック
http://flavors1217.jp/tb.php/1373-b44057c6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)