いざ八丈島へ - 2019.02.18 Mon
皆様こんばんは😃🌃
冬休みは八丈島へ行って来ましたみっき-です☀️
皆様は八丈島ご存知ですか❔
私は暖かい所へ行きたいと思い、各ツアーを探していたのですが、行ったことある所ばかりでなんだかな~って思ってました🤔
ふと東京都を検索したら、八丈島がヒット👌
へぇ~😲東京都に温暖な気候の島があるのかぁ🏝️
いざ行ってみると、海っぺりは暴風でめちゃくちゃ寒かったんですよ~😫
鼻水がズルズル……💦
リサーチしたところ暖かいはずなんだけどな~😱

こちらは八丈島の富士山こと八丈富士です⛰️
ここもめちゃくちゃ風が強く寒い~~~😱
景色は綺麗だったんですが✨
でも辺りには可愛い牛ちゃんが沢山いました❤️
ハッチという名前の、可愛いジャ-ジー牛を呼んでみましたがこっちを見てくれず😭
写真はハッチのお尻しか撮れず……(笑)
島内は本島に比べると、比較的穏やかな気温で過ごしやすかったです🎶
なんだかゆったりのんびりした島だな~😉
ガイドさんいわく、本当は1日で観光ができちゃうほど小さな島らしいですよ😁
一番驚いたのはコンビニやマックが無い☝️
島の方へのお土産は、コンビニのスイ-ツやハンバーガーがめちゃくちゃ喜ばれるらしいです🍔

左の茶色のお寿司は島寿司といって、魚をお醤油で漬け込んだ物を辛子で食べる変わったお寿司🍣
島ではわさびが手に入りずらかった為、代わりに辛子で食べたのが始まりだそうです☝️
以外とお寿司に辛子って合うんだ~美味しい~💕
酒がすすむ味だな~🎶
↑
最終的にはやっぱり酒かい(笑)
他にも、くさや、明日葉、キクチレモンなどが有名みたいですよ😉
温泉も凄く気持ち良かったです❤️
ちなみに3日間の旅行中2日間雨☔
さすが雨女のサラブレッドみっき-です(笑)
八丈島は3月から4月にかけて、フリージア祭りがあるらしいですよ🌼
これからご旅行を考えていらっしゃる方ぜひ一度八丈島へ足を運んでみてはいかがですか
ではでは長くなりましたが商品紹介しちゃいます🙋

本日のマネ子ちゃん❤️
アウター LILASIC 前開きタックフレアワンピース
トップス kacoi ダブルガーゼストライプチュニック
ボトムス LILASIC コットンベイカーパンツ
帽子 grace ウ-ルベレー
マフラー CLN ウ-ルストール
靴 SATORISAN BENIRRAS シュ-ズ
まずはこちら❗

左からイエロー、ライトブルー、ネイビーの3色😃
綺麗な色使いが春らしいですよね🌸
今年の春は、スプリングコート変わりにワンピースを前開きで、ライトアウターとして着こなすのがトレンド✨
各メーカー、ワンピースに力を入れています❗
前開きのワンピースは、1着持っているとかなり使い勝手が良いのでオススメです❤️
マネ子ちゃんのように、チュニックに重ねて羽織で使っても良し👌
前を閉じてワンピースとして着ても良し👌
着こなしは無限大です😃👍

前見頃のタック使いがとっても上品です✨
ノーカラーのワンピースなので、ストールとの相性バッチリですよ🎵
春を意識する2月ですが、やっぱりまだまだ寒いですからね😅
首元はしっかり防寒してください👍
フレアなシルエットですが、薄めの綿素材なので広がり過ぎず綺麗なシルエットを保ちます😉
前開きで着た時の、サイドの広がりが美しいですよ❤️

お次はチュニック✨
左から、オフストライプ、ベージュストライプ、ブラックストライプの3色です😉
今年のトレンドの柄はなんといってもストライプ❗
スタイルアップ効果もある定番の人気柄🎶
シャツやブラウスは持っているって方多いかと思いますが、こちらの丈長めのチュニックはいかがですか
こちらのチュニック丈感が絶妙で、ボトムスを選ばないんですよね🙆
マネ子ちゃんのように、太めなパンツでもスッキリして見えるし、膝下がほっそりするテーパ-ドパンツにも🆗
普通はチュニック丈になると、太めなパンツだと重たく見えちゃったりするんですが、不思議と重たくならないんですよね🎵
スキニ-パンツに合わせてもしっくりくるんですよ~👌
これ本当に不思議❗

前後差のある裾のデザインで、お尻周りはスッポリ隠せます🙆
お尻のラインが出ちゃったり、お尻周りってやっぱり気になりますよね😅
このデザイン本当にお世話になってます🙇
ありがたや~✨
素材は綿100%のダブルガーゼ😘
柔らかな肌触りと着心地の良さにきっと満足して頂けると思います😆🎶
肌の弱い方にもオススメです👍
六分袖ですが、実際に着ると七分袖ぐらいの長さがあります👌
今なら長袖のカットソーを重ねたり、夏場はタンクなどに合わせてサラッと着れますよ☺️
使えるシ-ズンが長いのも嬉しいですよね🎵

最後にこちら👖
左から、オフ、ベージュ、ネイビーの3色😃
ベイカ-パンツとは、フロントやバックに外付けのポケットがあり、バックポケットにはフラップが付いたパンツをそう呼びます☝️
パン職人の仕事着だったことから付いたという説が有力らしいです🍞

バックポケットはこんな感じです😉
お尻周りがスッキリ✨
太めなメンズライクなパンツですが、カーゴパンツよりも、程よくワークテイストを取り入れることができるんですよ🎵
女性らしいシルエットも楽しむことができる優秀なパンツです❤️
裾を無造作にロールアップしても可愛いですよ👍
マネ子ちゃんはシャツワンピースに合わせて、ナチュラルな大人コーディネ-トで上品に😍
ライダースジャケットなどのハ-ドめなデザインに合わせると、辛口なコーディネ-トでカッコ良くスマートに✨
使い方次第で色々なコーディネ-トが楽しめるデザインです👍
ストレッチも効いていて履きやすいのも魅力的😉
太めなパンツには珍しい素材です☝️
本日ご紹介しました春の新作🌸
もちろん今週末に控えているW ポイント対象商品です❗

今週末22日、23日、24日の3日間限定イベント🎪
お取り置きも可能ですので、ぜひご来店お待ちしております😘
明日も皆様にとって素敵な1日になりますように☀️
●ホームページ ●所沢店インスタグラム ●フェイスブック ●ツイッター
冬休みは八丈島へ行って来ましたみっき-です☀️
皆様は八丈島ご存知ですか❔
私は暖かい所へ行きたいと思い、各ツアーを探していたのですが、行ったことある所ばかりでなんだかな~って思ってました🤔
ふと東京都を検索したら、八丈島がヒット👌
へぇ~😲東京都に温暖な気候の島があるのかぁ🏝️
いざ行ってみると、海っぺりは暴風でめちゃくちゃ寒かったんですよ~😫
鼻水がズルズル……💦
リサーチしたところ暖かいはずなんだけどな~😱

こちらは八丈島の富士山こと八丈富士です⛰️
ここもめちゃくちゃ風が強く寒い~~~😱
景色は綺麗だったんですが✨
でも辺りには可愛い牛ちゃんが沢山いました❤️
ハッチという名前の、可愛いジャ-ジー牛を呼んでみましたがこっちを見てくれず😭
写真はハッチのお尻しか撮れず……(笑)
島内は本島に比べると、比較的穏やかな気温で過ごしやすかったです🎶
なんだかゆったりのんびりした島だな~😉
ガイドさんいわく、本当は1日で観光ができちゃうほど小さな島らしいですよ😁
一番驚いたのはコンビニやマックが無い☝️
島の方へのお土産は、コンビニのスイ-ツやハンバーガーがめちゃくちゃ喜ばれるらしいです🍔

左の茶色のお寿司は島寿司といって、魚をお醤油で漬け込んだ物を辛子で食べる変わったお寿司🍣
島ではわさびが手に入りずらかった為、代わりに辛子で食べたのが始まりだそうです☝️
以外とお寿司に辛子って合うんだ~美味しい~💕
酒がすすむ味だな~🎶
↑
最終的にはやっぱり酒かい(笑)
他にも、くさや、明日葉、キクチレモンなどが有名みたいですよ😉
温泉も凄く気持ち良かったです❤️
ちなみに3日間の旅行中2日間雨☔
さすが雨女のサラブレッドみっき-です(笑)
八丈島は3月から4月にかけて、フリージア祭りがあるらしいですよ🌼
これからご旅行を考えていらっしゃる方ぜひ一度八丈島へ足を運んでみてはいかがですか

ではでは長くなりましたが商品紹介しちゃいます🙋

本日のマネ子ちゃん❤️
アウター LILASIC 前開きタックフレアワンピース
トップス kacoi ダブルガーゼストライプチュニック
ボトムス LILASIC コットンベイカーパンツ
帽子 grace ウ-ルベレー
マフラー CLN ウ-ルストール
靴 SATORISAN BENIRRAS シュ-ズ
まずはこちら❗

左からイエロー、ライトブルー、ネイビーの3色😃
綺麗な色使いが春らしいですよね🌸
今年の春は、スプリングコート変わりにワンピースを前開きで、ライトアウターとして着こなすのがトレンド✨
各メーカー、ワンピースに力を入れています❗
前開きのワンピースは、1着持っているとかなり使い勝手が良いのでオススメです❤️
マネ子ちゃんのように、チュニックに重ねて羽織で使っても良し👌
前を閉じてワンピースとして着ても良し👌
着こなしは無限大です😃👍

前見頃のタック使いがとっても上品です✨
ノーカラーのワンピースなので、ストールとの相性バッチリですよ🎵
春を意識する2月ですが、やっぱりまだまだ寒いですからね😅
首元はしっかり防寒してください👍
フレアなシルエットですが、薄めの綿素材なので広がり過ぎず綺麗なシルエットを保ちます😉
前開きで着た時の、サイドの広がりが美しいですよ❤️

お次はチュニック✨
左から、オフストライプ、ベージュストライプ、ブラックストライプの3色です😉
今年のトレンドの柄はなんといってもストライプ❗
スタイルアップ効果もある定番の人気柄🎶
シャツやブラウスは持っているって方多いかと思いますが、こちらの丈長めのチュニックはいかがですか

こちらのチュニック丈感が絶妙で、ボトムスを選ばないんですよね🙆
マネ子ちゃんのように、太めなパンツでもスッキリして見えるし、膝下がほっそりするテーパ-ドパンツにも🆗
普通はチュニック丈になると、太めなパンツだと重たく見えちゃったりするんですが、不思議と重たくならないんですよね🎵
スキニ-パンツに合わせてもしっくりくるんですよ~👌
これ本当に不思議❗

前後差のある裾のデザインで、お尻周りはスッポリ隠せます🙆
お尻のラインが出ちゃったり、お尻周りってやっぱり気になりますよね😅
このデザイン本当にお世話になってます🙇
ありがたや~✨
素材は綿100%のダブルガーゼ😘
柔らかな肌触りと着心地の良さにきっと満足して頂けると思います😆🎶
肌の弱い方にもオススメです👍
六分袖ですが、実際に着ると七分袖ぐらいの長さがあります👌
今なら長袖のカットソーを重ねたり、夏場はタンクなどに合わせてサラッと着れますよ☺️
使えるシ-ズンが長いのも嬉しいですよね🎵

最後にこちら👖
左から、オフ、ベージュ、ネイビーの3色😃
ベイカ-パンツとは、フロントやバックに外付けのポケットがあり、バックポケットにはフラップが付いたパンツをそう呼びます☝️
パン職人の仕事着だったことから付いたという説が有力らしいです🍞

バックポケットはこんな感じです😉
お尻周りがスッキリ✨
太めなメンズライクなパンツですが、カーゴパンツよりも、程よくワークテイストを取り入れることができるんですよ🎵
女性らしいシルエットも楽しむことができる優秀なパンツです❤️
裾を無造作にロールアップしても可愛いですよ👍
マネ子ちゃんはシャツワンピースに合わせて、ナチュラルな大人コーディネ-トで上品に😍
ライダースジャケットなどのハ-ドめなデザインに合わせると、辛口なコーディネ-トでカッコ良くスマートに✨
使い方次第で色々なコーディネ-トが楽しめるデザインです👍
ストレッチも効いていて履きやすいのも魅力的😉
太めなパンツには珍しい素材です☝️
本日ご紹介しました春の新作🌸
もちろん今週末に控えているW ポイント対象商品です❗

今週末22日、23日、24日の3日間限定イベント🎪
お取り置きも可能ですので、ぜひご来店お待ちしております😘
明日も皆様にとって素敵な1日になりますように☀️
●ホームページ ●所沢店インスタグラム ●フェイスブック ●ツイッター
● COMMENT ●
きくのすけさんへ☆
きくのすけさんへ😃
実は行っておりました🙋
羽田から1時間もしないで着いちゃうので、離陸したと思ったらすぐに着陸する感じでした😁
トレッキングっていうほど歩いてないですが、いつも運動不足なので良い運動になりました🎵
春物も沢山入荷して、売り場も拡げたので充実しましたよ🙆
良かったら遊びにいらしてくださいね😃
実は行っておりました🙋
羽田から1時間もしないで着いちゃうので、離陸したと思ったらすぐに着陸する感じでした😁
トレッキングっていうほど歩いてないですが、いつも運動不足なので良い運動になりました🎵
春物も沢山入荷して、売り場も拡げたので充実しましたよ🙆
良かったら遊びにいらしてくださいね😃
トラックバック
http://flavors1217.jp/tb.php/1304-060efb26
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
八丈島行ってたなんて❗船で❓飛行機で❓✈💨
脚の調子も良さそうで楽しそう📷💌
先日の雪模様や雨女サラブレさん🐎の旅行は
滑り難いトレッキングシューズ系も良さそうですね😊
春物&フェア👚楽しみにしてますよ~🙋