フレーバー川越店「 お菓子の話が多すぎて・・・! 」【さとログ#11 】 - 2019.02.07 Thu
皆さま、こんにちわ

先日、北陸の方で春一番が吹いたとの事で・・・春が来るまであと少しでしょうか


ただ週末の雪予報、3連休中にお出かけされる方はお気をつけください

タイトルのお菓子の話・・・最近ブログでお菓子ネタが多くてお菓子食べたい病になっています
(笑)
きのこの山、わたしも上のチョコと軸のクッキーのところを分けて食べる派です
(笑)
しかもチョコの中に埋まっているクッキー部分さえも先に食べ、残ったチョコを最後に美味しくいただくという
なんともお行儀の悪い食べ方です・・・

(笑)
小学生の頃、どうにかこうにか手を汚さず食べれないかと試行錯誤したのですが無理でした

今なら出来るのか近々試してみたいと思います
そして先日のうっち~さんのブログに出てきた『ぬーぼー』ですが、何故か言葉にツボってしまい
ブログ見た瞬間から思い出すたびにニヤニヤが止まりません・・・
(笑)
小さいころ食べた記憶はあるのですが、何よりも『ぬーぼー』の響きが・・・ダメだ~


昔のお菓子とかのネーミングってすごい斬新ですよね

名前を聞いても、どんな商品なのか全く分かないところがスゴすぎて・・・
しかし今この瞬間もふきだしそうです・・・実は朝、通勤の電車の中でも耐え切れずちょっと笑ってしまいました

はたから見たらヤバい人ですよね

お菓子といえば、地元の静岡県には『さくらふがし
』という、他県では見かけないお菓子があります
上京するまでは全国共通だと思っていたのに、こっちのスーパーには黒糖の麩菓子のみしか無く・・・
さくらふがしは名前の通り、桜のピンク色でとっても可愛いのです

味は・・・ただの甘いお麩です
(笑)
・・・ということで
本日は春物新作のご紹介です



Lupilien
フード付きロングコート
le colis
ストライプシャツ
Antgauge
デニムパンツ
FORIAGE
ミニトートBAG
SALE コーデュロイベレー帽
スニーカー私物

こちらのコート、実は今日色違いのオリーブがお客様の元へお嫁に行きました

ご来店された時に見られるお客様が多い人気コートです

写真でもわかるように、膝丈の長めのコートですが、裾が広がっているため動きやすいのがポイント

また、フロントジップなので開け閉めがラクチンです
(笑)
ボタンって意外とめんどくさいですよね??
お客様からもそんなお話を聞くので、このコートって・・・このコートって・・・最高じゃないですか!!

サイドはボタンで調整できるようになっているので、サイドをスッキリさせて着たい方、細身の方にオススメです

ちなみに、チラッと写っているポケットのボタンは飾りボタンです

ちょっとした飾りもオシャレさんですよね

後ろは前身頃より長くなっており、ドローコード(紐のことです)があるので、モッズコート風にも見えちゃいます


色違いはこちら↑↑
左からダークオレンジ・オリーブ になります
佐藤着用色はベージュです
それからお伝えしたいポイント
がまだございます


フードの縁、袖口がリブ切替になっています

アクセントにもなりますので、1枚で着てもインパクト大!なコートです

みなさま・・・フードが付いているところをよーく見てみてください・・・
実はギャザーがあって首元が可愛くなっています

ギャザーがあるだけで、メンズのようなコートも一気に女性らしく見えますよ

写真と私の文章力だけではお伝えしきれない、このコート・・・

みなさま、是非とも春物新作を見にフレバっちゃってください



本日、ご紹介した商品は、川越店、所沢店両店舗でお取り扱いしております
川越店・所沢店スタッフは、皆さまのご来店を首を長~く、長~くしてお待ちしております
(笑)
PS・・・
1月24日・25日と所沢店へ行ってまいりました

初めてのお客様も、お久しぶりなお客様も・・・お話してくださりありがとうございました

2日間すごい楽しくお仕事できました

めっちゃ笑いました
(笑)
またいつか、お手伝いに行ったときは4649お願いいたします
よしなに

●ホームページ ●所沢店インスタグラム ●フェイスブック ●ツイッター


先日、北陸の方で春一番が吹いたとの事で・・・春が来るまであと少しでしょうか



ただ週末の雪予報、3連休中にお出かけされる方はお気をつけください


タイトルのお菓子の話・・・最近ブログでお菓子ネタが多くてお菓子食べたい病になっています


きのこの山、わたしも上のチョコと軸のクッキーのところを分けて食べる派です


しかもチョコの中に埋まっているクッキー部分さえも先に食べ、残ったチョコを最後に美味しくいただくという
なんともお行儀の悪い食べ方です・・・



小学生の頃、どうにかこうにか手を汚さず食べれないかと試行錯誤したのですが無理でした


今なら出来るのか近々試してみたいと思います

そして先日のうっち~さんのブログに出てきた『ぬーぼー』ですが、何故か言葉にツボってしまい
ブログ見た瞬間から思い出すたびにニヤニヤが止まりません・・・


小さいころ食べた記憶はあるのですが、何よりも『ぬーぼー』の響きが・・・ダメだ~



昔のお菓子とかのネーミングってすごい斬新ですよね


名前を聞いても、どんな商品なのか全く分かないところがスゴすぎて・・・
しかし今この瞬間もふきだしそうです・・・実は朝、通勤の電車の中でも耐え切れずちょっと笑ってしまいました


はたから見たらヤバい人ですよね


お菓子といえば、地元の静岡県には『さくらふがし


上京するまでは全国共通だと思っていたのに、こっちのスーパーには黒糖の麩菓子のみしか無く・・・

さくらふがしは名前の通り、桜のピンク色でとっても可愛いのです


味は・・・ただの甘いお麩です


・・・ということで





Lupilien
フード付きロングコート
le colis
ストライプシャツ
Antgauge
デニムパンツ
FORIAGE
ミニトートBAG
SALE コーデュロイベレー帽
スニーカー私物

こちらのコート、実は今日色違いのオリーブがお客様の元へお嫁に行きました


ご来店された時に見られるお客様が多い人気コートです


写真でもわかるように、膝丈の長めのコートですが、裾が広がっているため動きやすいのがポイント


また、フロントジップなので開け閉めがラクチンです

ボタンって意外とめんどくさいですよね??
お客様からもそんなお話を聞くので、このコートって・・・このコートって・・・最高じゃないですか!!

サイドはボタンで調整できるようになっているので、サイドをスッキリさせて着たい方、細身の方にオススメです


ちなみに、チラッと写っているポケットのボタンは飾りボタンです


ちょっとした飾りもオシャレさんですよね


後ろは前身頃より長くなっており、ドローコード(紐のことです)があるので、モッズコート風にも見えちゃいます



色違いはこちら↑↑
左からダークオレンジ・オリーブ になります
佐藤着用色はベージュです
それからお伝えしたいポイント





フードの縁、袖口がリブ切替になっています


アクセントにもなりますので、1枚で着てもインパクト大!なコートです


みなさま・・・フードが付いているところをよーく見てみてください・・・

実はギャザーがあって首元が可愛くなっています


ギャザーがあるだけで、メンズのようなコートも一気に女性らしく見えますよ


写真と私の文章力だけではお伝えしきれない、このコート・・・


みなさま、是非とも春物新作を見にフレバっちゃってください






川越店・所沢店スタッフは、皆さまのご来店を首を長~く、長~くしてお待ちしております


PS・・・
1月24日・25日と所沢店へ行ってまいりました


初めてのお客様も、お久しぶりなお客様も・・・お話してくださりありがとうございました


2日間すごい楽しくお仕事できました


めっちゃ笑いました

またいつか、お手伝いに行ったときは4649お願いいたします

よしなに


●ホームページ ●所沢店インスタグラム ●フェイスブック ●ツイッター
● COMMENT ●
きくのすけさんへ🌟
おぉぉぜひぜひ、フレバった時に見てみてくださいね🥰
着てみると細く見える優秀コートです🥳✨
所沢店へお邪魔する時に、いつかきくのすけさんとお会いできたら嬉しいです😊💓
みっきーさんいつも優しくて良くしてくれて…😭BOSSとの絡みが最高におもしろくて笑いが止まらないです😂😂笑
うっち〜さんのぬーぼー、何であんなにおもしろいのでしょうか??笑
着てみると細く見える優秀コートです🥳✨
所沢店へお邪魔する時に、いつかきくのすけさんとお会いできたら嬉しいです😊💓
みっきーさんいつも優しくて良くしてくれて…😭BOSSとの絡みが最高におもしろくて笑いが止まらないです😂😂笑
うっち〜さんのぬーぼー、何であんなにおもしろいのでしょうか??笑
トラックバック
http://flavors1217.jp/tb.php/1297-bf08db38
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ダークオレンジやフォレストグリーン気になります✨
コート 積雪予報だけど早めに見たいなぁ🎵
先日はさとさんのおかげでとても助かったそうです👍
みっきーとフレバった時(初使用😆)聞きました
ぬーぼー写真付き🍫
さすがの!うっち~少年ですね😂