topimage

2023-11

フレーバー川越店「ニット☆人気ランキング~♪」【うちログ㉝】 - 2018.10.23 Tue

皆様、こんにちは!

2日連続の投稿になります

ど~も「うっち~」です。

今日は・・・一段と寒くなってきましたね

川越は、本日は・・最高気温が20度を下回り、わたくしも今日はコートを着てきましたよ
これから、段々と寒くなってきますので、皆様も、風邪などをひかないように気をつけてくださいね~


わたくしは、見ての通り・・(笑)
「野生児」で有名ですが


社会人になって20年以上が経ちますが・・体調を崩して、仕事を休むことは、ほぼなく・・・。
「体調管理」は、徹底しています


皆様は・・体調管理はどのようにされていますか~
わたくしは・・ちょっとでも風邪っぽいなと思ったらすぐに、市販の風邪薬を飲みようにしています


大事なのは・・

・初症状で治すこと
・やせ我慢をせず、現状の体調を認めること
・疲れてるときは、ゆっくり休む


わたくしは、上記のようなことを、日々、気をつけながら生活しています
(※すみません。つまらない話しで・・(笑))


それでは・・
「つまらない話」で・・W
言葉が「つまって」しまったので


本日の「おつまみ」はこちらです!・・・(笑)


フレーバー川越店「ニット人気ベスト3のご紹介です


まずは・・・

【第3位】

20181023134903354.jpg
20181023135002052.jpg
20181023135042655.jpg

【CUBE SUGAR】

ミラノリブ編み ラグランセーター


(綿100%)

<おすすめポイント
・素材が、綿100%で、WOOLのチクチク感や、毛玉になるのが苦手な方に人気があります!
・デザインも、袖部分がダブルカフスになっていて、可愛いとご好評頂いています。
・1枚でさらっと着ても様になるので、「いいね!」頂いています


続きまして・・・


【第2位】

20181023135201601.jpg
20181023135245803.jpg
20181023135329995.jpg

【GENTIL】

カシミアタッチ浅Vネックセーター

(アクリル100%)


<おすすめポイント
・非常に、肌触りの良い素材で、「あれ?カシミア!?」みたいな感じで人気の商品です!
・シルエットも、ベーシックな浅Vネックで、コートの下などに着るのに重宝するアイテムです。
・お仕事で私服を着る方などに支持されている商品になります。
・自宅でお洗濯も可能です女子には嬉しいですね


そして・・・

栄えある・・


【第1位】


こちらの商品です!



20181023135416262.jpg
20181023135459212.jpg
20181023135542522.jpg

【CUBE SUGAR】

ラグラン袖 アンティークニットセーター


(アクリル70% ウール30%)


<おすすめポイント
・皆様・・一目ぼれされる方が多く、「ざっくり感が可愛い」と声を
 揃えておっしゃっていました
・アクリル糸とウール糸の混合素材で、程よいウォーム感があり、いい仕上がりになっています
・「こういう・・デザイン、レディースでありそうでないよね~」というお客様の声が多いです!


皆様・・
いかかでしたか?


今年の秋冬はインナーに「ニット」がおすすめアイテムです
まだまだ、ご紹介できていない「ニット商品」が、お店にたくさん入荷しています


お時間ありましたら・・ぜひお店に遊びに来てくださいね


20181022151822745.jpg

<KINT FAIR> 開催中


また、お会いしましょう・・・・。



フレーバー川越店「うっち~」がお贈りしました。


HAVE A NICE DAY






ホームページ  所沢店インスタグラム  フェイスブック  ツイッター

● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://flavors1217.jp/tb.php/1242-6964b9cd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

終わらない勘違い «  | BLOG TOP |  » フレーバー川越店「 お待たせした☆ ワン♪ 」【うちログ㉜】

プロフィール

FLAVORS

FLAVORS

STAFF: BOSS&みっきー&トミー

FLAVORS 所沢店
埼玉県所沢市東町11-1
グラシスタワー所沢1階
04-2946-9925
営業時間 10:30~20:00

検索フォーム

メールフォーム

メールはこちら>>

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1972)

ちょっとした言葉

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR