topimage

2023-06

予言は確信へと - 2017.10.24 Tue

皆様こんばんは
予言はいよいよ確信に近付いたみっきーです

なんだか先日に、BOSSが買ってくるお昼を当てたのが、よっぽど悔しかったのか??
また私に難題をふっかけてきました
俺が昼飯買ってきてやるから、何か当ててみな
あっ…今日は私ご飯買ってきちゃったんで
えっ…そうなの??
次はさすがに当てられないと思って買ってきたんだろ~
はぁ……そういうことにしときますよ( ̄。 ̄;)

しばらくしてBOSSが、みっきーに透ししてほしい物があります
とたずねてきました
なんですか??いきなり
今日買ってこようとしたお昼は何でしょう
またその質問ですか
みっきーがいない間に、紙に答えは書いてあるから

迷わず一言
寿司
青い顔して答えの書いてある紙を開いたBOSS
その紙には…
すし
みっきー見ただろ
いやいや
今日は忙しくてずっと売り場にいましたから
そんなバカな…
というか、そんな小細工してる暇あったら売り場に出てください(笑)

私も今日はさすがに当たると思いませんでした
二度あることは三度ある
自分の予言が当たりすぎて最近怖いですが、商品紹介しちゃいますね



皆様本当にお待たせ致しました
靴下の入荷が1ヶ月以上も遅れていましたが、ついに入荷しましたよ



CHUP
RIGA

一度履いたらやみつきになっちゃう靴下です(笑)
日本製で縫製がしっかりとしていて、かなり丈夫なのが特徴
防臭効果と保温性に優れています
お値段は安くはないですが、一度履いて頂ければ、靴下は消耗品って考えが覆されると思います
私は3~4年前に買った靴下が、いまだに現役です

伝統的な編み物が現存しているラトビアの、手編みのミトンをイメージしてデザインされており、
繊細な編み柄と色使いが特徴です



GLEN CLYDE
Cotswolds

こちらも同じく日本製の靴下です
軽くて暖かいエアーヤーンネップを使い、3段の色の切替が可愛い

ウール混ですがチクチク感が少なく、肌触りが良いのが特徴です



H FOOTWEAR
NEP

こちらも一昨年ぐらいから始めたSOXのブランドですが、リピーターの方が多いのです
タイツに重ねて履くことができるくらい、ゆったりめに作られています
ウール混で抜群の保温性
冷え症の方にはオススメです

つま先、かかと、履き口が配色になってるのが可愛いですよね



同ブランドのCHINE

ミックスされた毛糸の色合いが素敵
こちらもウール混です

どちらもポルトガル製で、現地の工場にある古い織り機で編んでいて、独特のざっくりとした織り方が特徴で、
そこが味わい深いですよね

インポート物でお求めやすい価格も嬉しい
ちょっとしたプレゼントにも喜ばれますよ

どちらの靴下も在庫わずかになりますので、お早めのご来店をオススメします

ではでは明日も皆様にとって素敵な1日になりますように





ホームページ  所沢店インスタグラム  フェイスブック  ツイッター

● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://flavors1217.jp/tb.php/1052-4588281d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

こっそり現像 «  | BLOG TOP |  » 実はエスパーです!

プロフィール

FLAVORS

FLAVORS

STAFF: BOSS&みっきー&トミー

FLAVORS 所沢店
埼玉県所沢市東町11-1
グラシスタワー所沢1階
04-2946-9925
営業時間 10:30~20:00

検索フォーム

メールフォーム

メールはこちら>>

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1920)

ちょっとした言葉

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR