秩父へゆったり温泉旅 - 2017.08.01 Tue
皆様こんばんは
猛暑の中、秩父へ日帰り旅のみっきーです
一年に一度は行ってるような気がする秩父
昨日は平日休みの友達を捕獲したので、一緒に行ってきました
最初に秩父神社へ行き、水に浮かべると文字が浮き上がるというおみくじをやりました
結果は中吉
そして友達もまさかの中吉…しかも23番で書いてること全く一緒
こんなことってあるんですね
そして長瀞へかき氷を食べに
あの有名なアレです
案の定並んで待ちましたが、やっぱり美味しいですね
秘伝みつと白あんが最高です
めちゃくちゃ日焼けしましたけどね
お昼にリサーチせずにたまたま入ったお蕎麦屋さん
野菜天ざるを注文しました
待っている間に、隣に座っている人のお蕎麦がきたので見たら、インスタ映えしそうな山盛りの天ぷら
スペシャルなやつ頼んだんだね~なんて喋っていたら、全く同じ山盛りの天ぷらが目の前に運ばれてきました(笑)
20種類ぐらいあるであろう野菜の天ぷら
1人分がコレってコスパ良すぎだし
まわりの常連客を見たら、みんなシェアして食べてました
あとで調べたら、天ぷらのビックリ盛りで有名なお蕎麦屋さんでした
そしてメインの新しく西武秩父駅にできた温泉施設へ
歩き疲れたので温泉最高
疲れが吹っ飛びますね
すごい大きなフードコートもあって、そこで風呂上がりのビール
お腹いっぱいだったはずなのに、なぜか食べちゃう焼き鳥とフランクフルト
旨すぎて幸せ
帰りはレッドアローで所沢まで帰ってきたのですが、そこで現実と向き合ったら、自分がスッピンであることに気がつきました
あっ…
誰かに気付かれないように、コッソリ下を向いて帰りましたが、BOSSいわく、堂々と歩いてても気付かれないよ~スッピンだったらね~
……………
悔しいけど何も言い返せない
だいぶ大好きな秩父押しの内容になりましたが、商品紹介しちゃいますよ

FOLIAGE
OKAYAMA DENIM DROWSTRING RUCK
以前入荷後に速攻で完売してしまった、岡山デニムのリュックがついに再入荷しました
今回もすぐに完売してしまいそうな勢いです

お色はホワイトデニムとインディゴブルーの2色
画像のホワイトデニムの方は、前回は完売していて入荷出来なかったのですが、今回4ヶ月待ちでやっと入荷できたレア物です

日本産ジーンズの発祥地と言われる、岡山のデニムを使用しています
素材、染め、洗い加工で独特のこだわりを追求した国産ジーンズは、海外では生産できない価値のある生地です
高級感のある光沢感とサラリとした手触りが特徴

サイドから見た感じです
広がり過ぎないスッキリとしたフォルムは、どんなスタイルにもあわせやすいのでオススメ
サイドジップがあるので、リュックを背負ったままでも荷物が取り出しやすいのは嬉しいですね

本体の底の付属生地は、床に置いても汚れにくいように、パラフィン加工したハンプ素材を使用しています
他のバックよりもステッチの糸を太めにして、デニム製品の特徴を出しています
ブランドネームもポイントになっていますよね

持ち手や部分使いに、良質のヌメ革を使用しているので、使い込むほどに味が出てくるのも楽しみです

リュックの開閉部には、しっかり閉まるドットボタンを使用しているので、丈夫で安心です

外側にファスナー付きのポケット

内側には、ファスナー付きのポケットと、内ポケットが付いています
裏地がストライプ柄っていうのも可愛いですよね~
私も昨日の旅のお供に連れて行きましたが、荷物も沢山入って使いやすかったですよ
オススメです
ではでは明日も皆様にとって素敵な1日になりますように
●ホームページ ●所沢店インスタグラム ●フェイスブック ●ツイッター

猛暑の中、秩父へ日帰り旅のみっきーです

一年に一度は行ってるような気がする秩父

昨日は平日休みの友達を捕獲したので、一緒に行ってきました

最初に秩父神社へ行き、水に浮かべると文字が浮き上がるというおみくじをやりました

結果は中吉

そして友達もまさかの中吉…しかも23番で書いてること全く一緒

こんなことってあるんですね

そして長瀞へかき氷を食べに

あの有名なアレです

案の定並んで待ちましたが、やっぱり美味しいですね

秘伝みつと白あんが最高です

めちゃくちゃ日焼けしましたけどね

お昼にリサーチせずにたまたま入ったお蕎麦屋さん

野菜天ざるを注文しました

待っている間に、隣に座っている人のお蕎麦がきたので見たら、インスタ映えしそうな山盛りの天ぷら

スペシャルなやつ頼んだんだね~なんて喋っていたら、全く同じ山盛りの天ぷらが目の前に運ばれてきました(笑)
20種類ぐらいあるであろう野菜の天ぷら

1人分がコレってコスパ良すぎだし

まわりの常連客を見たら、みんなシェアして食べてました

あとで調べたら、天ぷらのビックリ盛りで有名なお蕎麦屋さんでした

そしてメインの新しく西武秩父駅にできた温泉施設へ

歩き疲れたので温泉最高

疲れが吹っ飛びますね

すごい大きなフードコートもあって、そこで風呂上がりのビール

お腹いっぱいだったはずなのに、なぜか食べちゃう焼き鳥とフランクフルト

旨すぎて幸せ

帰りはレッドアローで所沢まで帰ってきたのですが、そこで現実と向き合ったら、自分がスッピンであることに気がつきました

あっ…

誰かに気付かれないように、コッソリ下を向いて帰りましたが、BOSSいわく、堂々と歩いてても気付かれないよ~スッピンだったらね~

……………

悔しいけど何も言い返せない

だいぶ大好きな秩父押しの内容になりましたが、商品紹介しちゃいますよ


FOLIAGE

OKAYAMA DENIM DROWSTRING RUCK

以前入荷後に速攻で完売してしまった、岡山デニムのリュックがついに再入荷しました

今回もすぐに完売してしまいそうな勢いです


お色はホワイトデニムとインディゴブルーの2色

画像のホワイトデニムの方は、前回は完売していて入荷出来なかったのですが、今回4ヶ月待ちでやっと入荷できたレア物です


日本産ジーンズの発祥地と言われる、岡山のデニムを使用しています

素材、染め、洗い加工で独特のこだわりを追求した国産ジーンズは、海外では生産できない価値のある生地です

高級感のある光沢感とサラリとした手触りが特徴


サイドから見た感じです

広がり過ぎないスッキリとしたフォルムは、どんなスタイルにもあわせやすいのでオススメ

サイドジップがあるので、リュックを背負ったままでも荷物が取り出しやすいのは嬉しいですね


本体の底の付属生地は、床に置いても汚れにくいように、パラフィン加工したハンプ素材を使用しています

他のバックよりもステッチの糸を太めにして、デニム製品の特徴を出しています

ブランドネームもポイントになっていますよね


持ち手や部分使いに、良質のヌメ革を使用しているので、使い込むほどに味が出てくるのも楽しみです


リュックの開閉部には、しっかり閉まるドットボタンを使用しているので、丈夫で安心です


外側にファスナー付きのポケット


内側には、ファスナー付きのポケットと、内ポケットが付いています

裏地がストライプ柄っていうのも可愛いですよね~

私も昨日の旅のお供に連れて行きましたが、荷物も沢山入って使いやすかったですよ

オススメです

ではでは明日も皆様にとって素敵な1日になりますように

●ホームページ ●所沢店インスタグラム ●フェイスブック ●ツイッター
● COMMENT ●
おきさんへ☆
おきさん(*^▽^*)
このリュック可愛い過ぎますよね~(//∇//)
実はホワイトデニムの方は最後の1点でした( ´艸`)
お取り置きしておきますね~(o´∀`)b
このリュック可愛い過ぎますよね~(//∇//)
実はホワイトデニムの方は最後の1点でした( ´艸`)
お取り置きしておきますね~(o´∀`)b
ラス1だったのですねー( ˘ ³˘)♥︎
こんなに早くなくなるなんてすごい人気ですね✨✨でも手に入って嬉しいです🤗
今息子が風邪をひいてるので落ち着いたら伺います🙇♀️💦
こんなに早くなくなるなんてすごい人気ですね✨✨でも手に入って嬉しいです🤗
今息子が風邪をひいてるので落ち着いたら伺います🙇♀️💦
おきさんへ☆
おきさん(*^^*)
そうなんですよ~( ´艸`)
めちゃくちゃ人気ですよ(≧∇≦)b
お子さん早く元気になると良いですね(つд`)
お大事にしてください(´pωq`)
そうなんですよ~( ´艸`)
めちゃくちゃ人気ですよ(≧∇≦)b
お子さん早く元気になると良いですね(つд`)
お大事にしてください(´pωq`)
ホワイトデニムお取り置きしておいて頂いてよろしいでしょうか🙏
よろしくお願いします💓