行った気分で夢気分 - 2016.10.30 Sun

皆様こんばんは

テレビの旅番組を見すぎて、本当に行った気になっているみっきーです

路線バス何チャラ旅、秋の味覚グルメ何チャラ旅、何チャラすごろくの旅など、目と頭の中で旅をした各地数知れず

沢山旅をしていると、違う番組なのに同じ場所でロケをしていることがあり、この場所はコレが有名、あの場所はコレがウマい、頂上から何が見えるなど、いちいちコメントが言えるほど

ずっと外出できなかった割には、その場所に行ったのか
っていうくらい詳しいです(笑)

なかでも、長瀞とガレ
ってお店は、3~4回行きました…じゃなくて見ました


自家製ソーセージが、ガレ
とやらで包んであるんですが、凄い美味しそうでした


いつか実際に行ってみたい~

最近では紅葉シーズンなので、日光が良く出てきて、小学校の修学旅行を思い出します

ホテルでみんなパジャマを着ているのに、なぜか私だけシャツにデニム姿

卒業アルバムにその証拠の姿が激写されているんですが、なぜだろう

その真意が私にもわからない

パジャマを忘れたのか、パジャマが気に入らなかったのか、とにかく今の私にも理解できない不思議ちゃんでした

あ~旅に行きたい~

一番行きたいのは温泉

大好きな温泉にもしばらく行ってないなぁ~

私としたことが…こんなにもブランクが…

せめて今日は、自宅で温泉のもとでお風呂を楽しもうとしていますが、その前に商品紹介しちゃいます

今日も人気の靴のご紹介

KOYUK(コユック)

1989年スペイン南部アルハマ・デ・ムルシアにて創業

バルカナイズ製法にこだわって造るスニーカーは、ヨーロッパ、北米、アジアで人気が高まっています

生産国、MADE IN SPAIN 

色、KAKI -TABACO(カーキ)、ANTRACITA(チャコール)

サイズ、37(23㎝)、38(23.5㎝)、39(24㎝)

ソールと本体をゴムで圧着するバルカナイズ製法とは、手作業が多く生産効率が悪いのですが、170年以上前に考案されたスニーカーの基本製法なのです

本体とソールがしっかりと結合される一体感が、履きやすさと型崩れしにくい機能性を兼ね備えています

こだわりを感じますよね~

裏側もファー使用でふかふかしてて気持ち良いんです

これからの寒い時期に最適な1足じゃないですか~

これなら霜焼けにならなそう

私だけか
(笑)

でも残念ながら履けないワタシ…こちらもぜひ皆様が履いて、私の無念をはらしてください
(笑)

配色キルトでの切り替えが可愛いカーキか、シックな同色グレーで切り替えたチャコールか迷いますよね~

こちらの靴も、どんなテイストのお洋服にもあわせやすいですよ

それにしてもだいぶ寒くなりましたね

秋物の服買ってない~~って騒いでいたら、いつのまにかコートの必要な時期になっていたなんて

ヤバい…全く用意してない

皆様も風邪などひかないように気をつけてくださいね~

それでは今日はこの辺で失礼しま~す

●ホームページ ●所沢店インスタグラム ●フェイスブック ●ツイッター
脅迫電話!? - 2016.10.29 Sat

皆様こんばんは

朝起きたら、目の前に猫の顔がデカデカとあったみっきーです



寝ぼけた私は、びっくりして目の前の化け猫を払いのけました

………なんだ
横にいたぬいぐるみがなぜか転がって、私の顔の上にいたらしい…


拾い上げて、しばらくその猫のぬいぐるみの顔を見ていたら、大昔にそれはそれは大事にしていた、ぬいぐるみの猫のミーちゃんを思い出しました

どこに行くのにも肌身はなさず持って行っていたので、だいぶ薄汚れたミーちゃん

幼稚園に行くのにも、幼稚園バックの中に密かに忍ばせていたぐらいです(笑)
そんな大事にしていたミーちゃんが、突然姿を消しました

その時のことを母に聞くと、手が着けられないぐらい泣いて、だいぶ手の掛かる子供だったそうです(爆)
そんな困り果てている時に、一本の電話が

あなたの大事なミーちゃんは預かっている

返して欲しければ身代金を用意しろ

ってな具合だったら面白かったんですが(笑)
それはフィクションで本当は、ミーちゃんを拾った人が、ミーちゃんの裏側に書いてあった、電話番号に電話をしてくれたのです

子供の大事な物で、お母さんが困っているだろうからと、優しい方だったそうです

こうして再びミーちゃんは、郵送で家に届き、まさかの帰還

その時代だったから戻ってきたのかもしれませんね

昔の良き思い出にホッコリしたところで、商品紹介しちゃいます

VULCARINI (ブルカリーニ)

2008年スペイン南部のアリカンテで創業

履きやすさと買い求めやすさから、創業すぐにEU各国のバイヤー達で話題になり、セレクトSHOPなどが取り扱っています

BLUCHER TWEED SHOES 

素材はWool 70%、Polyester30%
生産国、MADE IN SPAIN

色はMUSGO(ブラウン系)、KAKI(オリーブ系)

サイズ、37(23㎝)、38(23.5㎝)、39(24㎝)

woolの素材感が上品で、高級感もあってスゴく可愛いいです

柄物の靴下で合わせたら、こりゃまたたまらない

デニムでもスカートでもマルチに使えます

私も欲しくて試し履きしましたが、まだ足が腫れてて入りませんでした

ショック~~~

皆様に履いて頂ければ嬉しいです

クッションも良く、ソールもしっかりしているので、履き心地が軽くて良いですよ

ソールがオフ白なのも、配色になっいて可愛い~~~

どんなテイストのお洋服にもあわせやすいですよ

ではでは今日はこの辺で失礼しま~す

●ホームページ ●所沢店インスタグラム ●フェイスブック ●ツイッター
気になる企業秘密 - 2016.10.28 Fri

皆様こんばんは

夏の間ずっと音に悩まされていたみっきーです

今年はエアコンをつけっぱなしの生活でした

今の時期になれば、寒いのは大好きなので←霜焼けになるくせに(笑)、エアコンはほとんど使わないのですが、暑さにはとことん弱すぎるという弱点が

そんななので、エアコンをフル活用していたのが原因か、ある時から謎の怪音を発するようになりました

トントントントントン…

それはエアコンの電源を切っても鳴り止まない、エンドレスな怪音

特別大きな音ではないので、聞こえないふりをしようと思えばいいんですが、気になり出すと耳障り~~~

しばらく怪音に悩んでいるある日、父が家にやってきました

なんかエアコンから音するんだけど…

しかしそんな時に限って沈黙する怪音

なぜだ~~~

ヤキモキしていたらやっとあの怪音が

トントントントントン…
キタキタキターーー

んっ
あ~この音ね~


そして父が音を聞き、突然窓を開けてベランダに出て行きました

そして1分後…
あれ
音が止んだ


涼しい顔で何事もなく帰ってきた父

なっ、何したの

あっ
たいしたことしてないよ


えっ
だって音しないじゃん


何かしたんでしょ

お父さんに直せない物はない

だから何したのって

ああ、企業秘密だ



なんだか企業秘密とやらで片付けられ、あっという間に怪音から開放されたものの、父の怪しい行動の方が気になっておりますが、商品紹介しちゃいます

grace

cosette hat (コゼットハット)
お色はベージュ、チャコールグレーの2色

トップ部分はトレンドのアンゴラ混ファーを使い、今年らしさが出ています

ツバ部分は柔らかいフェルトで、topとの素材を切り替えてあるのがオシャレ

リボンは合皮スエードですが、素材の切り替え部分に巻くことで、それぞれの素材を引き立たせるポイントになっているんです

細リボンでスエードなのが、可愛らしさもあり、上品で大人な雰囲気をかもしだしています

肌触りはフワフワで柔らかく、ツバの長さも大きすぎなく、形もスッキリ綺麗なので、どんなスタイルにも馴染みやすいですよ

気取り過ぎない感じが私は好きです

もちろんgrace hatお得意のサイズ調節付きは嬉しいですよね~

なんとgrace hatの秋冬カタログの表紙を飾ってるアイテムなんですよ

掲載アイテムは人気の為、お早めにどうぞ

ではでは、今日はこの辺で失礼致します

●ホームページ ●所沢店インスタグラム ●フェイスブック ●ツイッター
されど厄年!! - 2016.10.27 Thu

皆様こんばんは

厄年の呪いに恐れているみっきーです

皆様ご存知の通り、今年は人生最大の災難が降りかかった私ではありますが…

偶然なのかどうかわかりませんが、身の回りで事件が多い

足にまつわる事件が3件、体調不良4件、交通関係2件…重なる時は重なるというか…

そして今日も…

友達から連絡があり、ブログを見たらしく、松葉杖1本おめでとう
大丈夫


という内容

そうなんだ~だいぶ良くなってきたよ~なんて話していたら…
今日さぁ~階段から落ちて骨にヒビ入った~

ええっ

というか…私の心配してる場合じゃないじゃん

ちなみに友達も同級生なので、厄年真っ只中です

あ~~~

今年のはじめに秩父の三峰神社へ行ったのに、厄払いしなかったからかな~

一緒に行った母が、厄年とか全く気にしない人なので、厄払いしてる時間あるなら早く甘酒飲みたい~
寒い~
と言われ、渋々断念したんですよね



反対を押し切ってやっとけば良かった

そんな不運が立ち込める私に、同じく厄年の方から御守りを頂きました

お気持ちありがとうございます

なんかこれで今年は無事に過ごせる気がする

でも本当に、されど厄年ですから、皆様もお気をつけくださいね

今日も神頼みの私ですが、商品紹介しちゃいます

caliner

ニットソー中綿入りショールベスト

お色はベージュ、グレー、ネイビーの3色

ふんわり丸いショール襟が、形が綺麗で女性らしく上品な印象のベスト

ポイントは襟もとのコンチョ風ボタン

オシャレ度アップですよ

裏地はナイロンなので、風を通しにくく、保温性も高いです

サイドには、さりげなくポケットが付いてるのも重要ですよね~

裾には適度にゴムが入ってるので、裾が広がらずおさまりが良いです

そして、ウールが40%入っているのですが、一切チクチク感はありません

表面は柔らかくて、フワッと起毛して肌触りが良く、とにかく軽い着心地で、サッと羽織って出かけられるのが魅力

マネ子ちゃんは、ワンピースに羽織って、ボトムスはスキニーパンツ

今の時期にピッタリですよね

腰ぐらいの丈なので、スカートやワイドパンツにあわせても素敵ですよ

ではでは今日はこの辺で失礼致します

●ホームページ ●所沢店インスタグラム ●フェイスブック ●ツイッター
チーズ革命 - 2016.10.26 Wed

皆様こんばんは

毎日食べても飽きないくらい、チーズが大好物なみっきーです

どんなチーズも好きなんですが、特にスライスチーズにこだわりがあって、とろけないタイプがいいんです

チーズが好きと言っても庶民派です(笑)
そんな庶民派の私に革命が起きました

いろんなスライスチーズがお店にある中で、私は沢山食べたいのでお徳用のチーズを買っていました

今は買い物に行けないので、母に頼んでいるのですが、ある時自分が買わないようなスライスチーズが冷蔵庫に紛れ込んでいました

何の気なしに、食パンにチーズをのせてトースト

そしていつものように、ぼ~っとしながら食べていたら…
んっ

あれ

いつもと違う…

完全にいつもの数百倍ウマい

濃厚で酸味があって、前歯の裏側にチーズが付かない!←これ一番重要(笑)
結構、スライスチーズあるあるじゃないですか

私だけかな

チーズトーストって、私の前歯が原因かもしれませんが、絶対チーズがくっ付いて、イ~~~~~~
ってなるんですよ


熱々の場合は最悪です(爆)
火傷危険

スライスチーズごときで大袈裟かもしれませんか、私にとっては革命的な出来事だったのです

今日は違うチーズを食べたんですが、やっぱり何か違う…人って良いものを食べてしまうと戻れませんね…

ちなみに、十勝なんちゃらって名前でした

こだわってるわりには、商品名を覚えようとしない、つめの甘い私ですが、商品紹介はしますからね~

in this life

アルパカ混フリンジ変形カーデガン

昨年も同様のアイテムをやりましたが、瞬殺で無くなったカーデガンなんです

今年は裾がフリンジ使いになっています

去年と比べると、カラーはベーシックな色合いで、コーディネートがしやすいです

ベージュ、グレー、ブラックの3色です

ポンチョのように見えますが、袖があるので動きやすく活動的です

袖から背中側にかけて、編み地の変化があるので、シンプルなワンカラーですが、表情あってセンスの光るカーデガンですよ

サイドには縁がクルッとして可愛いポケットが

前側は長く見えますが、後ろはショート丈なので、重くなりすぎず軽やかな印象でスッキリ

ガウチョパンツにあわせたり、スキニーパンツにも

ワンピースに重ねても素敵ですよ

入荷したばかりですが、2~3日掲載が遅れたので、数が減っているそうです

まだかろうじて全色残っていますので、気になる方はお早めに~

では今日はこの辺で失礼致しま~す

●ホームページ ●所沢店インスタグラム ●フェイスブック ●ツイッター
ついにあの講座を!! - 2016.10.22 Sat

皆様こんにちは

持て余している時間がもったいないので、通信教育を始めたみっきーです

あの誰もが知っている、通信教育の○-CANです

沢山の講座がある中で、昔から気になっていたある講座

昔は、技術的な資格がまず取りたかったので、学校に行ったりしていました

仕事をしながらだったので、通信教育まで手がまわらなくて

そして時間がある今

気になっていたカラーコーディネーターの講座を受けることにしました

取得した資格との相性も良いし、仕事にも活かせるし一石二鳥

やり始めたばかりで、基礎的なことしかやってませんが、色ってとんでもないくらいあるんですね

覚えられるのかな~

フォイーユモルト…聞いたことないし

今年トレンドのテラコッタも出てきましたよ

イタリア語で焼いた赤土って意味らしいです

テキストの最初の10ページぐらいしか進んでないんですが、ちなみに分厚いテキストが3冊+小さな補足教材が3つあります

修了目安6ヶ月って書いてあるけど…絶対ムリ

でも不思議と好きなことや興味のある分野って、やっていても眠くならないし楽しいですよね

BOSSが数字の話してると子守歌にしか聞こえないのに(笑)
さてさて、怒られる前に商品紹介しちゃいます

H.F and Weaver 

イギリス中央に拠点を置くfactory brandです

長い年月をかけて培われた技術と品質をベースに、現代的なイギリスらしいもの作りをすることで信頼を得て、GLOVERALL、Belstaff、Ralph Laurenなど、世界を代表するbrandの生産を手掛けています

SHEEP SKIN グローブ

裏wool 100%

COLORはtan .coffee 

価格は5900円+税

羊皮、裏ウールで、この価格はかなりお手頃価格

季節的にちょっと早いかな~と思いながらのご紹介ですが、こちらもインポートで少量入荷なので追加ありません

お早めのご検討を

上品に大人な着こなしにも合いますし、カジュアルなお洋服にも好相性

羊皮は使い込むほどに柔らかくなり、色の変化も楽しめますよ

ステッチ使いも味があって素敵ですよね

裏もちゃんと付いているので、風も通しづらく保温性にも優れています

もう寒い冬はすぐそこまで来ていますよ

小物はこの時期に可愛い物を選んで冬に備えましょう

さてさて

最後にお知らせです

BOSSから先ほど緊急連絡が入りました

冬物新作一部

土日限定10%OFF

本当に急にすみません

私も先ほど知りました(笑)
まだまだ時間はございますので、ぜひともFLAVORSへ足を運んでみてくださいね~

それでは皆様、今日はこの辺で失礼致します

●ホームページ ●所沢店インスタグラム ●フェイスブック ●ツイッター
仏の顔をした悪魔 - 2016.10.21 Fri

皆様こんにちは

スパルタ過ぎるリハビリに、体がついていかないみっきーです

先日病院に行き、体重の3分の2の負荷をかけて良いと許可が出ました

体重の3分の2って
いまひとつよくわからないまま、リハビリへ


いつものマッサージが終わり、帰ろうとしたら、平行棒のような物が置かれていました

そして足元には体重計

片足に○キロまで負荷をかけてくださいね

恐る恐る負荷をかけたら、思わずヘッピリ腰に(笑)
もう負荷かけて大丈夫だから、お尻を突き出しちゃ駄目ですよ~と、ニコニコ笑いながら、先生は腰の部分がヘッピリにならないように、凄い力でギリギリ押さえてきました

にっ、逃げられない…

そして片手で平行棒を支えながら、足を前に出したら何とも言えない痛みが

いってぇ~

先生はお構いなしに、もっと負荷かけないと治らないですからね~と、ニコニコ顔

くぅ~~~
仏様のような顔して中身は悪魔だ~~~


そして地獄のような特訓が終わり、先生が言った一言

今日から松葉杖1本になります
良かったですね


えっ………この状況で
全然良かったじゃないんだけど


私の不安なんかつゆ知らず、松葉杖は1本没収されてしまいました

どうでもいいが、とりあえず痛い

付き添いの母がそれを見て、あんた顔怖いけど大丈夫

なんだか歩くのに必死過ぎて、鬼の形相になっていたようです(笑)
今日も鬼の形相でリハビリ頑張っておりますが、商品紹介しちゃいますよ

GENTIL

チェック4WAY 変形ショール

4way となっていますが、使い方で何通りにもなる、便利で可愛いショール

使い方その

ベスト風に着る

アームホールがあるので、腕を通してベスト風に羽織れます

こちらはチェック柄メイン

使い方その

ベスト風に着るパート2

その1の着方と同じですが、こちらは逆さまにして無地をメインにしています

シックな着こなしにも

使い方その

首に巻いてマフラーとして

巻き方は画像のような感じでも良いですし、お好みの色々な巻き方で楽しめます

使い方その

ポンチョ風に着る

アームホールに腕を通さず、そのまま肩に掛けて、ピンやブローチなどでとめるとポンチョ風でオシャレ

今みたいな毎日何を着たらよいか迷う陽気って、コーディネートが難しいですよね

そんな時にこのストールがあれば、着脱もしやすいですし、シンプルな着こなしに華が

もっと寒くなった時でも、オーバーサイズなので、コートの上からも羽織れます

何と言ってもアームホールがあるので羽織りやすいのが魅力です

ウールのような暖かさ、肌触りも良いですが、素材はアクリルなので洗濯も簡単

汗をかく時期ではないですが、やっぱり自宅でお洗濯できて、清潔に保てる物が良いですよね

ハッキリした赤系と緑系か、やわらかく大人な黄色系かワイン系、どれも可愛くて悩みますよね

各色3点で入荷

人気色はすぐに完売してしまう恐れがありますので、お色が選べる今がチャンスです

お早めにどうぞ

ではでは今日はこの辺で失礼致します



●ホームページ ●所沢店インスタグラム ●フェイスブック ●ツイッター
塩顔の高みへ - 2016.10.20 Thu

皆様こんにちは

久し振りにメイクをして外に出たみっきーです

隔離生活をしていると、別にメイクをする必要もないので、ずっとスッピンで過ごしていました

たまに仕事の書類などを持ってきてくれるBOSSなんですが、その為にメイクするのが面倒で、マスクとメガネで対応していました

先日、コーディネート提案するために、お店に急遽行くことになり、久し振りにメイクして外出ました

そしてBOSSが私の顔を見るなり、みっきー…顔濃い…

えっ
いつもと同じメイクしただけなんですけど


みっきーってそんな顔してたっけ

いやいや、いくら3ヶ月休んでるからって、整形してませんよ

なんか最近メイクした顔見てなかったからかな~

薄い顔になれちゃったから、なんか妙に濃く見える~

最近ブームの塩顔ですか



いやいや塩より薄いでしょ~

ダシ顔ですか



ダシのような旨味成分はないだろ~

すまし汁顔ですか…



うん、それに近い
うんと薄いすまし汁顔


……………………………

き~~~~~~~~~~っ



BOSSの一度見たら二度と忘れない顔にアレこれ言われたくない~~~





って、震える右手の拳を抑えながら、商品紹介しちゃいます

Flavors original 

leather triangle バレッタ

cowhide 使用

全ての色、デザインが1点物です

9デザインあります

今、人気の三角バレッタですが、プラスチックの物がほとんどで、レザーで作っている物は市場に無いです

cowhideを使用してoriginalで染色、デザインしました

レザーの質感を残しつつ、経年変化を楽しめるようになっています

三角の形とレザー素材が大人ナチュラルなヘアアレンジに活躍します

ヘアアレンジが楽しくなりますよね

お好きなデザインと柄をお選び下さい

久し振りにお店に行ったので、後ろ姿だけですがモデルになってみました

早く髪の毛切りたい~色変えたい~っていう願望は置いといて…

こんな感じで髪の毛を簡単にねじってとめるだけで、ヘアスタイルのポイントになりますよね

髪の毛が短い方でも、ちょっとねじってとめても可愛いですよ

私はあまり難しいアレンジはできませんが、色々なアレンジで楽しんでくださいね

ではでは、この辺で失礼致します

●ホームページ ●所沢店インスタグラム ●フェイスブック ●ツイッター
続くジンクス - 2016.10.19 Wed

皆様こんばんは

先日、心の友が遊びに来てくれたみっきーです

お~心の友よ~~~
←ジャイアンか(笑)

実は8月の夏休みに、東北のツアーで旅行に行く予定でした

人気のツアーでキャンセル待ちして、やっと予約できたので楽しみにしていたんです

しかし…皆様ご存知かと思いますが、その旅行の一週間前にまさかの怪我

友人に迷惑をかけてしまいました

本当にゴメン

いやいや
あたしだってドタキャンしたし~


そうなんです

数年前にも旅行に行く予定で、その一週間前に友人も体調を崩し入院してしまったという、旅行前入院ジンクスが2回発生しているのです

これってただの偶然でしょうか

うちら呪われてんのかな~

次のツアーは絶対成功させようと話していたら、友達が急に…
サザエさんのじゃんけん

やらなきゃ

さぁ

んっ

なんで私がサザエさんとじゃんけんしてんの知ってんの

ブログ見た

えっ
見てんの


うん、遊びに行くから予習しようと思って

なんの予習だよ(笑)
ちなみにそのじゃんけん勝ちました

負け続きのじゃんけんに白星☆がつきましたよ

なんだか今週は良いことありそうな気がする

さてそんな些細なことで喜んでおりますが、商品紹介しちゃいます

HIGH LAND ニットワッチ

英国wool 100% 

Made in ENGLAND 

フレーバーでは、wool のチクチクを避けて、今まであえて取り扱わなかったのですが、今回のワッチでチクチク感が抑えられて、とても被りやすくなっていた2型をチョイス

保温性に優れているので、これからの時期にはピッタリですね

英国製純毛を使用して、HIGH LAND 2000が生産する優れた製品は、特殊で伝統的なハンドフレーム手法を採用し、100年以上に渡り創業してきました

質の良いニット製品を生産するために、欠かせない特殊技術が失われつつある現在のHIGH LAND2000の商品は、優れたウール製品として、世界中で愛されています

優れた技術で質の良いニット製品を作り続けている歴史あるブランドなので、良いものは良いのです

どんなスタイルにもあわせやすく、オシャレに見えるのはニット帽ならでは

シンプルなデザインの物こそ、質の良いものを選んで、オシャレに差をつけたくないですか

各色2~3点の少量入荷です

インポートですので追加はありません

ですので、お目当てのお色の在庫があるうちに見にいらしてくださいね

ではでは今日はこの辺で失礼致します

●ホームページ ●所沢店インスタグラム ●フェイスブック ●ツイッター
ヒートアップする50円ラーメン - 2016.10.15 Sat

皆様こんばんは

50円ラーメンの話でヒートアップしたみっきーです

BOSSにブログ用の写真をラインで送って貰っている時に、お昼のカップスターの画像が混ざっていました

カップスター懐かしいですね

良いだろ~
このチープな感じがたまらん
駄菓子屋の50円ラーメンを思い出すなぁ~



50円ラーメン
何ですかそれ


えっ
みっきー知らないの


チキンラーメンのことですか

味はそんな感じだけど…四角いミニミニカップに、駄菓子屋のおばさんにお湯注いでもらって、プラスチックのフォークで…知らないの

いや…全く知りません

昔、100円のお小遣いで50円したから、子供の時はたまにの贅沢だったんだよ~って、みっきーの時代にもあったろ~

私…100円で酢だこさん10枚まとめ買いしてたんで

50円ラーメンあったら食べてますよ

いやいや絶対嘘だね~

だって今でもこんなに沢山種類あるんだよ

と、様々な見たことのない四角いミニミニカップのラーメン達の画像が送られてきました

やっぱり見たことないから、私の時代にはなかったんですよ

なんでわかんないの
酢だこさんまとめ買いしてるから悪いんだよ


私の趣味にいちいち口出ししないでくださいよ~

酢だこさん10枚って子供のうちからオカシイだろ~

この飲んべえ野郎

いやいやさすがに子供の時から飲んでませんから
(笑)

話が飛躍し過ぎてヒートアップしてきたので、商品紹介しちゃいます

caliner

圧縮ボーダーニット

¥5,900+税
ウール100%の目が細かな暖かニットです

ウール100%なんて、まだ早いと思った方

とってもデンジャラスです

寒くなったらもう在庫が無いパターンですよ

しかも今年はウールの価格が高騰していて、混合率10%でさえ値段が合わず、ウールを使えないブランドが続出しています

なので~~~~

このウール100%のニット

凄いコストパフォーマンスなんです

これを手に入れない理由が有りますか
(笑)

クルーネックやVネックは定番ですが、この襟元のキーネックは大人でオシャレ

背中と肩の表シーム使いがポイントになっていて、シンプルなデザインの中にセンスが光ります

配色は4色、ベージュ×グレー、グレー×ブラック、グレー×カーキ、ネイビー×ベージュ

マネ子ちゃんはシャツをインして、ガウチョパンツであわせました

タートルをインして首もとをスッキリみせるのもオススメ

ボトムスはスカートやパンツ類、なんでも来いです

ではでは今日はこの辺で失礼致します

●ホームページ ●所沢店インスタグラム ●フェイスブック ●ツイッター
祭り飯2016 - 2016.10.13 Thu

皆様こんにちは

先週の所沢祭で、祭り飯を堪能したみっきーです

毎年所沢祭には祭り飯を楽しんでおりました

しかし今年は出歩けないので諦めていたところに、兄からの連絡が

夕方雨止んだら遊びに行くけど、何か食べたい物ある


こっ、コレは願ってもいないチャンス

神降臨

絶対雨止むから
←なんの根拠もない(笑)祭り飯食べたい


何
祭り飯って


今日祭りだからお兄ちゃんが好きそうな屋台出てるよ~
←本当は自分が食べたい(笑)

私の口車にのせられて、その気になった兄

そして、玉こんにゃくときゅうり漬けをオーダー

あとは兄のチョイスに任せることにしました

しばらくして沢山の祭り飯を持ってきてくれました

残念ながらきゅうり漬けがなかったみたいですが、玉こんにゃくはゲット

さて他に何があるのかな~

春巻きや揚げ餃子が入った飲茶セット、シシカバブのピタサンド、鶏肉と羊肉の串焼き…

あれ
私のオーダー以外ほとんど肉


忘れてました…兄が自他共に認める肉食だということを

まぁ私も肉は好きですが、さすがにこの肉オンリーチョイスは兄ならではだな(爆)
しかも足りなかったらしいので、カップラーメンまで完食

問い詰めたら、途中に屋台で伸びるアイスを買い食い

ちなみに最近丸くなってしまった兄は、現在ダイエット中だそうです

その食欲で説得力無し
絶対おかしい(笑)

でもそのおかげで今年も祭り飯が堪能できました

来年はもっと祭りを楽しむぞ~

さて本題の商品紹介です

D.M.G×ISKO 『5Pスキニーフィットデニム』が登場

D.M.Gが最強ストレッチのISKO デニムを使いmade in Japan で仕上げた逸品

ちなみにISKOとは...

ISKO社は、ヨーロッパの有名ブランドを中心に、世界トップシェアを誇るトルコのデニム素材メーカー

ISKO社の高性能ストレッチデニムは、伸長率160%、回復率95%の世界一を誇る最強ストレッチデニムです

その特徴は、伸びるだけでなくしっかり戻るのでサイズが緩くなりにくく、膝が抜けにくいのです

また、体型に合わせて伸縮する抜群のフィット感

ピタッとフィットするのに窮屈感がなく、楽な穿き心地

型崩れもしにくいから、いつでもキレイなシルエットを保ちます

驚くほどよく伸びてしっかり戻り、驚異のストレッチ性は今までにないフィット感を感じて頂けますよ

D.M.G のデニムは、フレーバーでは開業から取り扱っていますが、デニム産地の岡山県で創設50年近い老舗デニムブランド
大量生産販売ではなく高付加価値を提供する愚直な物作りから安心と信頼を集めリピーターが多いブランドです


この最強コラボヤバくないですか

供給不足必至のアイテムですね

シルエットは、女性らしくすっきりとした綺麗なラインのスキニータイプ

股上は浅すぎず適度な深さで裾にかけてテーパードしています

キレイな細身のラインが大人の女性も品良くきれいに穿きこなせます

因みに

来月には、加工無しの真っ黒も入荷予定

これもヤバイ

あのデニムにはウルサいBOSSが、久々納得出来たブラックデニムらしいですよ

欲しい方は店頭で予約受け付けます

BOSSのアツ~イアツ~~~イ熱弁を聞き、もう何名か予約入っているみたいですよ
(笑)

ではでは、そろそろこの辺で失礼致します

●ホームページ ●所沢店インスタグラム ●フェイスブック ●ツイッター
営業時間変更のお知らせ - 2016.10.13 Thu
本日通常営業の予定ではございましたが、都合により12時からの営業に変更させて頂きます。
ご来店のお客様には、急な変更で、ご迷惑をお掛けしてしまい大変申し訳ございません。
●ホームページ ●所沢店インスタグラム ●フェイスブック ●ツイッター
ご来店のお客様には、急な変更で、ご迷惑をお掛けしてしまい大変申し訳ございません。
●ホームページ ●所沢店インスタグラム ●フェイスブック ●ツイッター
とんだ大誤算 - 2016.10.12 Wed

皆様こんばんは

応募券を集めて、必ず貰えるプレゼントに惹かれて、頑張って集めていたみっきーです

普段そこまでプレゼント応募とかには興味がなかったのですが、とある飲料水のCMに、私の崇拝するイケメン俳優が出ていたので、それに惹かれたのです

プレゼントには全く本人は関係してないんですけどね

気持ちの問題ですよ(笑)
いつも応募券を切り取るのが面倒で、たまに忘れて捨ててしまった時もあるんですが、数ヶ月かけて結構たまりました

はて

はたして何枚でプレゼント貰えるんだっけかな

最近、応募券は付いてるものの、応募要項が付いてないよな~

仕方ないのでネットで検索をしてみることに

え~っと…なになに

応募券24枚で

おっと
24枚なんて余裕でたまってるし


うん、それで送り先は…
確認画面を見ると、そこには衝撃的な事実が

応募受付終了しました。
なっ、な…なんてこったい

応募期限は8月末ですでに終了しているなんて…

応募券付いてたじゃん



確認しなかった自分が悪いんですが、期限切れの応募券をセコセコ切り取って集めていた自分の苦労を思い出すと、なんだか腹がたってきました

あれだけ大事に集めていた応募券、一瞬にしてただのゴミと化したので、バッサリ捨ててやりましたよ

というか…私って本当に自分で納得できるくらいマヌケだな

マヌケという言葉はきっと私の為にあるようなもんですね(笑)
そんなマヌケはほっといて、商品紹介しちゃいますよ

FINAL DECISION

中綿フードベスト

寒くなってきたけど、コートを着るのには早い気がするし…っていうまさに今が
ベストの旬なシーズンになりました


待ってました
という方は、きっとFLAVORSでベストを3点以上はご購入されている、ベスト同盟の方ですね
(笑)


まぁ、他店に比べるとFLAVORSはベストの品揃えが多いですからね

私がベストの収集壁があるもんですみませんねぇ~

おっと
雑談が…


シンプルですが、シルエットにこだわっているんですよ

特に首元からフードにかけてのシルエットがしっかりしていてラインがとても綺麗です。
前開きに着た時も、フードの形が崩れることもなく、すっきり見えるのも嬉しいですよね

生地も杢が入っているので、無地でも単調な色ではなく表情があってオシャレですよ

裏地はナイロン張りなので、風も通しずらく保温性にも優れています

ナチュラルにもキレイめスタイルにも、ガチなカジュアルスタイルにも、テイスト関係なくあわせやすいので、着まわししやすいアイテムですよ

マネ子ちゃんはパンツにあわせてカジュアルな感じですが、スカートやガウチョパンツにあわせても

何にあわせるかワクワクしちゃいませんか

お色は杢グレー、カーキ、ネイビーの3色

上品で大人な色合いが揃ってます

それでは皆様そろそろ失礼致します

●ホームページ ●所沢店インスタグラム ●フェイスブック ●ツイッター
あの人との勝負 - 2016.10.07 Fri

皆様こんにちは

サザエさんとのジャンケンに、連続して負けているみっきーです

サザエさんを見てる方は、一度は番組の最後にやるサザエさんとのジャンケンに参加したことありますよね

えっ
私だけじゃないですよね


あれだけのご長寿番組ですよ

今はともかく、子供の頃とかにやってるはずです

思い出してください

なんで私こんなに必死なんだ
(笑)

私は子供の頃、家族揃ってこのサザエさんとのジャンケンに、真剣に勝負を挑んでました

お風呂に入っていた父や、茶碗を洗っていた母、ファミコンに熱中していた兄達までもが、それぞれ作業を投げ出し、6時55分ぐらいに始まるサザエさんとのジャンケンに賭けるのです

この結果によって、その一週間の運命が変わると本気で思っていました

家族全員(爆)
社会人になってからずっとサービス業だったので、日曜日は仕事でずっとサザエさんから離れていましたが、急な願ってもいない休暇のおかげで、最近見始めました

十数年経っても、サザエさんとのジャンケン健在なんですね

なんか懐かしくなって、1人寂しくジャンケンしてみたら、結果は負け

まぁ、長年のブランクがありますからね

そう簡単にはサザエさんも勝たせてくれないだろ~

そして次の週も負け

サザエさんなかなかやるなぁ~

そして翌週も負け

こんなに負け続けるのって逆に凄くないか



サザエさんがズルしてるに違いない
←完璧逆恨み(笑)

そして今週のサザエさんとのジャンケンに、勝利する対策をねっている次第であります

こんなことで熱くなっておりますが、商品紹介も熱くやっていきますよ~

雑誌リンネルでもお馴染みのこだわりブランドohana

ヴィンテージワッシャーウォッシュコクーンコート

¥17,000+税
百貨店だと倍くらいの価格になるアイテムです

表地は綿100%、裏地はナイロン総裏仕立て

コクーンシルエットなので、広がり過ぎず美しい女性らしいラインです

前を閉めた状態で着ると、首もとが綺麗な丸みを帯び、顔のまわりを包み込むような形になるので、小顔効果がありますよ

前開きで着た時も、違った表情で綺麗に着られるので、大きく見えたりしないのが魅力的

裏地付きなので、腕の通りもスムーズで、薄手ですが風も通しずらいので保温性にも優れています

日本製のしっかりした素材と、縫製の良さ、美しいシルエットは抜群です

シンプルなデザインで、品の良いコートなので、ずっと使っていけると思います

マネ子ちゃんは細身のパンツにあわせましたが、ハーフ丈のコートはボトムスを選ばないのが嬉しいですよね

色々なコーディネートにあわせて、秋のファッションを楽しんじゃいましょう

お色はベージュ、カーキ、ネイビーの3色

どちらの色もベーシックな色味で、これからの時期にピッタリ

だいぶ寒くなってきましたね

私も秋を通り越して、コートが欲しくなってきましたよ

ではでは皆様、気温の変化のあるこの時期ですが、風邪には気を付けてくださいね

それではまたで~す

●ホームページ ●所沢店インスタグラム ●フェイスブック ●ツイッター
臨時休業のお知らせ - 2016.10.05 Wed
皆さまおはようございます(^^)
本日、10月5日は展示会出張のため
臨時休業とさせて頂きます。
ご来店頂いたお客様やご来店予定だったお客様にはご迷惑をお掛けしてしまい大変申し訳ありませんm(__)m
明日は通常営業となりますので
皆様のご来店お待ちしています♪
●ホームページ ●所沢店インスタグラム ●フェイスブック ●ツイッター
本日、10月5日は展示会出張のため
臨時休業とさせて頂きます。
ご来店頂いたお客様やご来店予定だったお客様にはご迷惑をお掛けしてしまい大変申し訳ありませんm(__)m
明日は通常営業となりますので
皆様のご来店お待ちしています♪
●ホームページ ●所沢店インスタグラム ●フェイスブック ●ツイッター
日の目を浴びたキノコ椅子 - 2016.10.04 Tue

皆様こんにちは

自らリハビリ用の装置を手作りしたみっきーです

先日リハビリに行った際に、底が丸を帯びていて、そのうえに足を乗せユラユラ動かすという、見たことのない道具が出てきました

リハビリの先生から、お家でもこの動作をやってくださいと言われたものの…この不思議な道具無しでどうやってやるんだ
と頭を悩ませておりました


ふと辺りを見回していると、キノコの形をした正座しても痛くならないっていう、小さな椅子??を発見しました

ちなみに私の趣味で買った訳ではありません

昔勤めていた職場の忘年会か何かで、ビンゴの景品で獲得したはいいものの、使い道に困っていた趣味の悪いキノコ椅子(笑)
コレって逆さまにすると底が丸いよな~?
そしてこの座布団を上に乗せたら…

あっ
できた


病院で見た謎の道具に近い

使ってみると悪くない

この装置の方がむしろ動かしやすい

思わぬところで日の目を浴びたキノコ椅子

捨てられなくて良かったね(笑)
キノコ椅子の人生が別の人生にすり替わっておりますが、商品紹介しちゃいます

FINAL DECISION

シャツ&ベストのセットアップ

セットアップシリーズが得意のFINAL DECISIONから、今回はシャツにニットのベストを付けちゃいました

別々にも使えるセパレートタイプなので、お手持ちのお洋服にコーディネートできるのが嬉しいですよね

ですので幅広く活躍できる万能アイテムですよ

ベストは編み地がバイアスになっていて、上品にみえておしゃれ

サイドにはスリットも入ってるので、シルエットも綺麗で動きやすいですよ

ちょっと肌寒くなってきたけど、コーディガンを羽織るのにはまだ暑いかな~っていう、暑がりな方には袖がないベストがオススメです

ハイ
私です(笑)

そしてインナーのシャツは、真夏以外なら、とことんヘビロテできちゃうシンプルなデザイン

お色はベージュのベストに白シャツ、グレーのベストに白シャツ、ネイビーのベストのシャツだけストライプ柄です

着丈は76㎝のチュニック丈で、お尻が隠せる長さです

ベストの着丈は60㎝なのでカットソーやレギュラー丈のシャツに合わせても

画像のマネ子ちゃんのように、カラーレギパンにあわせると素敵ですよ

もう少し寒くなったら、コーディガンやジャケットにあわせると良いですね

あ~早くもっと涼しくならないかな~

ではではそろそろこの辺で失礼致します

●ホームページ ●所沢店インスタグラム ●フェイスブック ●ツイッター